新しいものを表示
luvgogo さんがブースト

「平和をつくるを仕事にする」鬼丸昌也(ちくまプリマー新書)読了。

自分の預金や税金が金融市場でどのように運用されているか知るのは、戦争に関与しないために重要だという。戦争反対を唱えていても、知らない間に戦費を払っている可能性がある。

まずは、信用金庫・信用組合・労働銀行にお金を預けたり、借りたりするのがおすすめだという。これらの金融機関は営業区域の縛りがある。地域にお金を循環させるのが使命のはずで、武器を製造する外国企業に投資している可能性は大銀行より下がる。ただし預貸率が低いところは、アメリカ国債で運用しているところが多い。

事例:
東京にある城南信用金庫は、省エネや代替エネルギーを使うことで融資の利子を少なくしてくれるというサービスがあり、これにより脱原発を応援している。

また西武信用金庫は、地域の社会起業家やNPOが地域社会の課題解決のための資金を貸し出すだけでなく、企業経営のコツを教えてくれる。

全国にも親身に地元企業を応援している金融機関がある。

つぎに、社会課題を解決しようとする会社に投資している投資会社を選ぶ。

事例:
コモンズ投信、鎌倉投信

鎌倉投信の投資先にIKEUCHI ORGANIC という、風力発電の電力でしかタオルを織らない、また、オーガニックコットンしか使わない、今治タオルの老舗がある。ここが経営破綻した際に鎌倉投信が応援。見事に経営を立て直した。

反対に投資先が環境破壊をしたり、非人道的な兵器を製造している会社からは手をひいたり、対話することが必要。

企業の行動は消費者だけでなく、銀行や投資家の意思に大きく依存している。このお金流れを変えなければ企業の行動は変わらない。(= #不買運動 だけでは変えられないということ。)

この本は子ども兵の社会復帰を支援するNGO に携わる著者が娘にむけて書かれただけあって、平和へのアプローチが立体的かつ、読んでいてとても励まされる。

#マストドン非暴力部

luvgogo さんがブースト

Threadsを見ていたら
「ここ10年くらいでインターネットは過去の情報をアーカイブ化したり文脈化したりするのではなく、目の前の刺激に急激に反応してはすぐに忘却されていくという、より消費速度の早いマスメディアみたいな場所に急速に変化してきているような気がする。」
という投稿が流れて来て、ここ10年くらいなのかは分からないけど、俺がインターネットを始めた25年前くらいの時は個人が少しずつ持ち寄った情報が集積されて誰でもアクセス可能な膨大なアーカイブが誕生すると思っていたのだけど、いま過去の事を検索しても運営者が居なくなったりなど様々な要因で過去のデータは綺麗さっぱり無くなっていたりで紙に印刷された情報よりも耐久性がないのかもと愕然とするこの数年ですわ。

luvgogo さんがブースト

塗り潰されたゲルハルト・リヒターの大壁画が40数年ぶりに姿を現す。塗料を剥がす様子も公開

artnewsjapan.com/article/2069

luvgogo さんがブースト

陸上競技などで、選手を性的な目で見て撮影していくのと似ていると聞いた。卑劣な空気。社会の品位が地に落ちている。性教育の再構築が要る。間に合わないところには警備を強化するなどの対策をとるしかない。受付にカラーボールを置く、入場料 百円でも取る(そのお金をセキュリティ対策に使うとアピールする)。受付で連絡先まで書いてもらう、監視カメラを徹底するなど考える。

www3.nhk.or.jp/news/html/20240

luvgogo さんがブースト

〈照山 アメリカの発達障害者支援団体に インタビューしたときに、そこで出会った当事者の方々の過ごし方を聞いてみたところ、絵を描いて過ごしたり、語学の勉強をしたり、散歩をしたり、料理をしたり。

経済的には障害年金で保障されていて、就労は重視されていませんでした。支援は 「本人がどれだけ豊かに生きることができ るか」を目指して行なわれていた。〉

〈照山 それに対して、日本の場合はとにか く毎日行く所があって、そこで仕事をすることが目指されているという印象はあります。本人にとってやりがいのある仕事かどうかはともかく、まずは何か仕事をすることを良しとするようなところがある。
調査で出会ったある重い自閉スペクトラム 症の方は、就労しているものの、帰宅後は消耗し切っていて、何もできなくなる。週末も疲れが抜けないまま、月曜日になるとまた仕事。でも、就労を継続できているという意味でこの方の支援は成功事例とされて いました。〉

人類学の視点から「発達障害」をとらえ直す。その先に見えた日本社会の奇妙さとは? - 社会 - ニュース|週プレNEWS
wpb.shueisha.co.jp/news/societ

luvgogo さんがブースト

つくたべドラマ23 ネタバレあり 


カレーパーティー回。これを告白後に入れてくるのも、あり。
西野さん演じる春日さん、父親と話す時の表情失う顔、仕事先の人と真面目に話すときのまじめ顔(多分春日さんとしてはデフォルトな無表情寄りの生真面目顔)、南雲さんと話す時綻ぶ顔、パーティーで心許した人達の中で和らぐ顔、野本さんと居る時の少し甘えもありそうな顔、の微かな表現がとてもいいなー。
南雲さんが野本さんと春日さんを名前呼びするの、野本さん春日さん同士がしないうちにそれリアルで聞いたらちょっと違和感あったかもだからそこ省いたのは正解だな。セリフも言う人入替えたりしているが、原作壊さない配慮は感じる。
ナップサック語りは入れてほしかったよ

つくたべドラマ17ネタバレあり 



春日さんの車、NHKだからロゴ変えてあるけどトヨタ車っぽいな。最初シエンタかと思ったが積載量必要だからアルファードとかエスティマかな。シルエット的にはハイエースではない
ドーナツ作り楽しそうだが油で揚げるドーナツは消費してくれられる人が遊びに来てくれるようになったらでないとうちでは山盛りドーナツは消費出来ぬ。
南雲さんの会食恐怖症への踏み込み、持ち帰ったら食べられますかとか、原作より進んでる。啓蒙は良いことだが、例えば食べ物の話もつらい人も居たりするんだろうか、調べておかないとな。私は無難な話題と思ってすぐ食い物の話しちゃうから。

つくたべドラマ16ネタバレあり 



うおー今朝ひとくちモツァレラとトマトのホットサンド作って食べながら昨夜のつくたべつけたら野本さんがカプレーゼみたいの作ってる。矢子さんとのウォッチパーティのおともか〜
アボカドはグラタンじゃなくてグァカモーレか、原作そうだったな。
矢子さんがSNSでもLとAセクをカミングアウトしてるにしたのは(原作は最初してなかったよね?)ヘテロのアライな佐山さんと違うLな立ち位置際立たせる為かな。
タイトル前の南雲さん春日さんパートで、春日さんがおばさんからのメッセージにスーンとなる表情ほんと春日さんだ…
ドラマはこのシーズンで南雲さんの会食恐怖症にかなり重点置いているな。私も原作読むまでそういう辛さがあるの知らなかった。

つくたべドラマ15 


遂に春日さん毒父からの着信で、春日さん役の人の心が冷え固まったという表情が実に春日さんらしかった。表情を抑えに抑えて、野本さんといると独りのときよりほぐれる感じがとてもうまい。
あの時春日さんが食べてた揚げ物ぎっしりのテイクアウト弁当も過去のお母さんの抵抗のお弁当エピソードのイメージを通わせていて原作への敬意を感じる。
南雲さんは原作は受容してくれる隣人たちにすぐ打ち解けて感情発露するのを、ドラマは無表情にしている趣旨はまだわからない。春日さんと同類で通じ合う、にしたいのかなあ。
女はニコニコしとけ圧力に抵抗している?南雲さんの場合家族の圧力が社会のジェンダー圧力にシンクロしてはいるが。

【聴き逃し】東京03の好きにさせるかッ! ゲスト:劇団かもめんたる nhk.or.jp/radioondemand/share/
コントは面白かったが、作家と劇団員の会話が、男性劇作家のワンマン小劇団って昭和ノリ変わらないんだなとげんなり。女性の主宰だと違うのかな、そうだといいけど。

あわび貝の小さいのにあこや真珠を乗せたピンバッジ。気軽に普段使い出来そうでとてもかわいいので購入しました。
「2024年1月能登半島地震で被災された輪島の海女さんに売り上げの一部を寄付します。」とのことです。
umihaku.theshop.jp/items/29987

todoke.jp/
ここは高齢者や障害者の介護をしているところに現物で届くようだ

確かにいそべが一番好きだ
luvgogoのおもちタイプは【磯辺焼き】豪快で男らしい性格。細かい事は気にしない。いつも1年の最初に目標を立てるが、途中で忘れてしまう。力うどんの人と相性抜群
4ndan.com/app/428/r/4

luvgogo さんがブースト

えーックスより転載

【拡散希望】します。

Culture Against Apartheidというプロジェクトを発足します。

このガザの大量虐殺を止め、その根幹にある抑圧に抗うために、表現者と市民が、『文化』や芸術から応答するためのネットワークです。
声明文を書きました。

あなたの声をかしてください。
cultureagainstapartheid.jp/

昔読んたお話で、北欧の王昭君みたいな筋の、あれ何だったっけ…
トロールの王子様?が妻をさがすのに国中のトロールの娘が絵姿を描かせるが、貧しいトロールの娘は謝礼を払えなくて、たまたま出くわした人間の画家に森で摘んだベリーや木の実で支払って描いてもらう、その娘はとても器量が良く画家が花や葉っぱををアクセサリー代わりにメイクオーバーしてあげたら宝石や毛皮を着けた他の候補者より素敵に見えて王子様に選ばれる、みたいなお話で、センスいいメイクオーバーで変身!ものが好きになった原点な気がするので読み返してみたいんですよな。多分北欧の話だと思うんですが。

松茸とトリュフの価値がわからないのは私が世間一般でいういい匂いがわからないってことなのかな。感知はするんだけどそこから食欲や快感が出てこない。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。