新しいものを表示

1994年の映画『我が人生最悪の時』を観た。濱マイクシリーズ第一弾。面白かった。台湾マフィアとか出てきて思ったより暴力的な内容。横浜黄金町の猥雑な雰囲気がいいね。でも佐野史郎のヤクザは合ってなかった気がする。ドラマ版含めて、シリーズ続けて見るつもり。

映画観に行こうと思ったら満席だった。まあしょうがないな。

今日の昼ごはん。麻婆麺。麻婆豆腐に麺って合うんだな。

2024年の映画『恋わずらいのエリー』を観た。面白かった。ありがちな少女漫画実写化でなんの意外性も無いけど、こういうのけっこう好きなんだよね。

2024年の映画『サイレントラブ』を観た。つまらなかった。すごい薄っぺらいストーリー。職業差別も感じて嫌だし。

月見団子って普通の団子と違うの?知らなかった。

ルーデンス さんがブースト

あっちこっち御当地月見団子の話でもりあがってますね
広島に月見団子なんて文化はないんですよ
一年中和菓子コーナーに有るいつも通りの串団子が量増やしてワゴンとかに移動するだけですよ
三次とか呉とか和菓子文化強い地域は何かしらあるんかもしらんが 広島市でこれぞ当地の月見団子みたいなの見たことないです
数年前コンビニで小さくて丸い白玉みたいなのをピラミッドに積んだやつを初めて見て
:left_side_jagged_balloon_without_tail:絵でしか見たことないやつだーーーー!!!!!:right_side_jagged_balloon_without_tail:​ってブチあがった。

ルーデンス さんがブースト

山口はういろうもバチクソ美味すぎるので山口に行ったら月たまとういろうを自分と周りのお土産に買ってあげようね [参照]

梅村咲子  
山口の月たまでも食ってな いや月でひろった卵はガチで美味いので月見とか関係なく年がら年中みんな食ってほしい [参照]
ルーデンス さんがブースト

知られざる王朝物語の発見 物語山脈を眺望する
www01.hanmoto.com/bd/isbn/9784
笠間書院 神野藤昭夫

源氏物語、その周辺の王朝物語を語る本あまたあれど、「現存しない物語」や中国文学からの影響を受けた人々からなる文化の流れに着目した、ありそうでない考察本です。世界との交流の歴史が聡明な少女の上に開かれた過程を推理小説のようにたどることができる。
巻末近くにある、現存・非現存の物語リストが圧巻。みんなよく書いたねえ。

ルーデンス さんがブースト

吸血鬼とかそんな類いの長寿の人物が登場する小説を読んでいると、何百年も生きていたら母語の変化に適応するのが難しいんじゃないかと思ったりする。母語を身につけて半世紀を過ぎただけでもう適応できなくなっている自分のことを考えると。

金井美恵子の『軽いめまい』を読んだ。まあまあ。文章はいいんだけど、テーマになってる東京郊外の専業主婦の生活にあんまり興味が持てなくて。

比較的涼しいので秋服着てみる。やっと着れる。

2022年の映画『日光物語』を観た。まあまあ。スネオヘアー演じる主人公がジジイすぎて若い女性に恋するのは無理があるよな。男はつらいよへのオマージュらしいけど、男はつらいよシリーズもどうも好きじゃないんだよな。それでも日光の風景なんかは楽しめた。

映画『夏目アラタの結婚』を観てきた。めっちゃ面白かった。恋愛要素もあるけどサスペンスとして面白い。殺人犯役の黒島結菜は名演だった。

金井美恵子は日本映画の最盛期は1930年代って言ってるけど同意するわ。

金井美恵子の「『スタア誕生』」を読んだ。『噂の娘』の続編。映画の話が多くて、しかも私が好きな増村保造や若尾文子の話が出てくるから楽しかったな。映画の(商売としての)最盛期が終わる頃の話なんだね。

1957年の映画『嵐を呼ぶ男』を観た。つまらないってわけじゃないけど、そんな面白くもなかったな。ストーリーがいまいち。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。