MastodonとTwitterの違いですか? すこし古いですが「Cage the Mastodon」を参照してみてください。 https://gist.github.com/peaceroad/c9947e4150f93886578fac8d167109ab
念のため今調べたのだが、なんと少なくとも英語圏には、ツイッターの過去の発言をアーカイブする Twilog ( https://twilog.org/ )のようなサービスが存在しないらしい。だから、向こうは本当に「永続的なものはブログでやれ」なのかもしれない。
マストドン世界にまだ足りないものは多くありますが、その一つは鯖缶とサーバーです。マストドンの良さを発揮できるアクティブユーザー数の理想は、私は経験上1000-2000/月が上限だと思っています。それ以上になるとLTLはツイッターの雰囲気に近づき、鯖缶管理も限界になります。マストドンの理想はなかなか実現できないかもしれません。
(LTLを廃したfedibirdは変則的ですがこの制約をクリアしていこうという姿勢がわかります
一方でこの世界にはまだ沢山の人が来る可能性があります。おひとりさまサーバーももちろん必要ですが、人を受け入れられるサーバーと鯖缶はまだまだ足りません。最大の受け入れ先のjpだけでは限界があるのは認識として共有できていると思います。
分散コンピューティングの一番の魅力と限界はこの分散環境をうまくつくっていけるかどうかだと思っており、可能な方はどんどん鯖缶への道を検討して頂ければと、微力な鯖缶の1人として感じています。
何度かご案内していますが、Discordにはそうした方達へのサポートの場もあります。(鯖缶工場)
どぞどぞ。可能な方はどんどんサーバー構築に挑戦を!
"イギリス以外でも賃上げを求めるストライキがみられる。アメリカのニューヨークでは、7000人の看護師が、賃上げだけでなく看護師の増員を求めて今月上旬に3日間のストライキを行った結果、会社側は労働者側の要求を受け入れた。ニューヨーク州看護師組合は、別の病院で働く組合員4.2万人が向こう3年間で19.1%の賃上げと170人の増員を勝ち取ったと発表…大手有力紙ニューヨークタイムズの記者1000人が40年ぶりにストライキに突入したり、政府の介入によって直前で中止となってしまったが、貨物鉄道の労働者も賃上げを求めてストライキを計画していた。
さらにはカリフォルニア大学では大学院生や講師ら4万8000人が賃上げを求めてストライキを行い、クリスマス休暇が始まる直前に締結した労働協約によれば、25パーセントから80パーセントの賃上げや育児休暇を勝ち取っている。
また、フランスでは、政府が発表した定年退職を62歳から64歳まで引き上げ年金受給を遅らせる年金改革案に抗議するために、学校教員の65パーセントを含む200万人がストライキに参加している。"
https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20230130-00334060
それに加えて大学教授から「生殖可能性がない以上、国家が保護すべき利益が見当たらない」という発言まで飛び出してきたので、こちらも再度、シェア。
「婚姻の目的=生殖」であるかのような主張の暴力性。
【エッセイ】子どもを産まないことは“不完全”なのか
https://d4p.world/news/17628/
曇り。今日もレインボーフラッグが掲げられました。
ずっと隣りにいたのに、私たちが可視化されたら、驚いて内心を吐露してしまう人たち。
恥を知りなさい。
#レインボーフラッグを掲げよう🏳️🌈
#LGBTQIA
#TransRightsAreHumanRights
#トランス差別に反対します
#ノンバイナリー差別に反対します
〜2020.03.JAPAN Professional Football League Public Relations Dept.
2022.01来海 暫くの間は上海に居ます。よろしくお願いします😃
→3月に帰国します!