さんがブースト
さんがブースト

王書 スタンプ欲しいな。

筋肉が解決する ロスタム
病院へ行くべき グーダルズ
とりあえず倒す! ソフラーブくん
やったね! イブリースちゃん
眠い💤 ビージャン
らぶ❤️ マニージェ
朝の光だ!(おはようスタンプがわり)ジャムシード
辛い、、、 ザハーク様
まかせろ! いすちゃん
頑張れ 頑張れ スィヤーウシュくん(言われたい。願望)
ちょっと行ってくる 馬?に乗ったタフムーラス王

さんがブースト
さんがブースト

fedibird.comの招待リンクおいとくね。
fedibird.com/invite/74iMKv8V

勝手にアプリを終了しないでほしい

ポケモンスリープ途中で他アプリをちょっと開いたら計測止まるの不快

さんがブースト

古代マケドニア史・アレクサンドロス大王周辺スターターキットを選びました 偏っていて一部絶版本があります 好きな本を選ぼう!

史料編
アッリアノス、大牟田章訳(2001)『アレクサンドロス大王東征記 付インド誌(上・下)』、岩波書店
プルタルコス、森谷公俊訳註(2017)『新訳アレクサンドロス大王伝 『プルタルコス英雄伝』より」、河出書房新社
ディオドロス、森谷公俊訳註(2023)『アレクサンドロス大王の歴史』、河出書房新社
クルティウス・ルフス、谷栄一郎・上村健二訳(2003)『アレクサンドロス大王伝』、京都大学学術出版会
ポンペイウス・トログス、ユニアヌス・ユスティヌス抄録、合坂學訳(1998)『地中海世界史』、京都大学学術出版会
プルタルコス、城江良和訳(2015)『英雄伝 4』、京都大学学術出版会
プルタルコス、城江良和訳(2021)『英雄伝 6』、京都大学学術出版会
ホメロス、松平千秋訳(1992)『イリアス(上・下)』、岩波書店

さんがブースト

メディバンペイントをアプデしたら作業ページ上に広告バナーが入るようになって糞

聞き慣れない人名には慣れるしかないんだけどまだ慣れてないから泣いてる

眠すぎるのがカフェイン減量のせいなのか判別できない 頭痛はないので減量に問題はないと思いますね

今朝のカフェイン減量チャレンジは茶葉の量を減らしました

性格がさみしがりのドードーちゃんに自分で元気チャージせよと要求するのはちょっと人としてどうかと思うからたまに元気まくらあげるね もうすぐプクリンのスキルMが開くから支え合っていこうな あと今後開くサブスキルがおてつだいスピードとスキル確率レベルアップなのでやる気を感じるし、最大所持数アップがない点は頻回に構ってくれという様子が伺えてちゃんとさみしがりでかわいいです

元気回復量▼てかなりデバフなのでは?うちのドードーちゃんがそうなんだけど、元気回復量△のプクリンとリザードが107、他の2匹が104のとき、ドードーだけ76。睡眠でフル回復せず、プクリンの元気回復スキル2回発動してこれである。この子はサブスキルきのみの数sがあいてるし豆もめっちゃ持ってくるからパーティに入れてるが、元気がすぐ枯渇する…自分の元気チャージが発動すればまあいいかという感じですね

昼はいつもはパンとか米とか食べてるんですが それだけでも意味があるようだ

ペルシアって言っちゃったけどまだペルシアって呼ばん方がいいな

あーまた全世界に発信してしまった これだからもう〜

『アケメネス朝ペルシア』読んでる(今51ページ)。王たちが自分たちのことを征服地(バビロニアやギリシアなど)ではその地の文化に寄せた言葉で語っている様子を見て衝撃を受けた。まだイーラーン的な伝統文化が成立していないんだ。ペルシアにもこういう時期があったんだね…(古代について無知なので全てが新情報で都度感動しているオタク)

Feather for mastodon 入れてみたけど広告あっていやだ 使いやすいアプリあったらぜひ教えてください…

今日100ページくらいよみたいな…

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。