「重複」は「じゅうふく」じゃなくて「ちょうふく」だろ! とか「代替」は「だいがえ」じゃなくて「だいたい」だろ! というのは定番だけど、この手の本当は"慣れない"読み方が"正式な"読み方だけど、"間違った"ほうが定着した結果、そっちも"正しい"ということになった、みたいなのを慣用読みという。
「重複」「代替」あたりはまだ慣用読みじゃないほうが優勢気味だけど、かなり慣用読みに押されてきている。
実のところ、何をもって「正しい」と言うのかはかなり微妙なところで、「輸入」は「しゅにゅう」が"正しい"し、「捏造」は「でつぞう」が"正しい"(「捏ち上げる」でぎり残っていると言えなくもない)し、「消耗」は「しょうこう」が"正しい"(こっちは「心神耗弱」(しんしんこうじゃく)が残ってるけど)が、もはや市民権を維持しているとは言えないだろう。
特に「消耗」は「毛」って入ってるんだから「モウ」って読むべきだろ! ってのはお隣韓国でも同じらしい(소모ソモ)。

翻って、「重複」のほうは「チョウ」と読むのは「慎重・貴重」など「重んじる」などの意味が多いのに対し、「多重・重箱」など「重なっている」という意味では「ジュウ」という読むのが多いのことを考えると、「じゅうふく」にもけっこう分があるという気がしてくる。
「代替」も「替える」という意味の熟語で「タイ」と読むのはせいぜい「交替」くらいしか思いつかない一方で、「両替」「振替」「替え玉」「替え歌」など訓読みの「かえ」のほうが優位である。となると「代替」を「だいがえ」と読むのもわりと分がある気がしてくる。

ので、「じゅうふく」「だいがえ」と読んでいる人は、「あ、そっち派なんだ」と思いつつも、間違えているなあとは思わないようにしている。
そもそも正しい日本語なんて言ってたら、未だに日本人は上二段活用・下二段活用の動詞を使っていることになるしね。
ただ、「耳障りのいい」てめえはだめだ! 流石にこれはシンプルに間違えている気がする。「耳触りのいい」これなら許す。

フォロー

夏目漱石 こころ aozora.gr.jp/cards/000148/file

ただ、夏目漱石も「耳障」(みみざわり)って言葉使ってるんだよね。まあ夏目漱石も人間なので……。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。