こういう、Aの中のaを特定的に指す名称だったけど、a以外がしょぼかったために、aの名称がAを指すようになっていったみたいな例ってありそうなんですけど、なんかありますか。

@kussy_tessy
「固有名詞が一般名詞」パターンだと沢山あるような(ホッチキスとか)

@kussy_tessy
元投稿の意図により沿ってそうなのは「ウェブ(ワールドワイドウェブ) 」ですかね。元々はインターネットの中のウェブ (www)だったけど、対抗馬はついぞ現れなかったので、今はインターネット = ウェブと扱われてる。

フォロー

@haborite あーそのパターンですね。というかウェブってそうなのか……。

· · SubwayTooter · 0 · 0 · 0
ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。