への要望ってがんがんに出してもいい感じなんですか?

@takke では今思いついているのをいくつか。ぼちぼち検討していただけると嬉しいです〜。
- ストリームAPIの対応
- 「絵文字リアクションをした人」と「絵文字リアクションを追加する」を分ける
- 現状絵文字リアクションをするための動線が遠い
- 「絵文字リアクションを追加する」の場合、リアクションピッカーから一つ選んだら直ちにピッカーを閉じる
- 現在は✓を押さないと確定しない仕様なので
- 時刻表示のカスタム
- 秒まで表示したいとか、相対時刻はいらないとか
- fedibird独自の公開範囲(相互・サークル)対応
- サークルの場合はどのサークルに向けてかというのを選ばなければならないが、Webのようにやるとワンクッション増えて実装が煩雑になると思うので、「公開・未収載・非公開・相互・サークルA・サークルB・サークルC」から選ぶみたいな感じだと比較的楽ではないかと
- そのユーザーが片思いなのか片思われなのか相互なのかTL上で分かる表示(色やアイコンなど)
- 通知のうち返信のみを抽出

フォロー

@takke あー、「絵文字リアクション」は既存のリアクションに相乗りするなら、今の仕様でも問題ないですね。
WebやSubwayTooterのようにリアクションをボタンにするのは煩雑ですかね……?

· · SubwayTooter · 0 · 0 · 1
ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。