これはちょっと前の山道
猛暑になる前にもう一度行きたいところ


増水で散歩道が水没。
つまり,高水敷まで水が来てますよー,てことです。

葉っぱを丸めて細長いロールキャベツみたいしたやつ,名前を忘れてたけど調べて思い出した。
オトシブミの揺籃,つまり虫の子供の揺り籠ですな。


超地味な花ですが,滅多に見られるものではありません。
竹の花です。
多分,孟宗竹のものだと思うのですが60年に一度の開花なので,この地で私が生きているうちに見られるのはこれが最後。
竹林はすでに枯死が始まっています。
でも,調べてみると竹林は枯れても根は生きているので再生するそうな。破壊と再生の始まり。


古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。