新しいものを表示

新居のネット設定してきた。早いかどうかはFF14動かしてみるまではわからない(ゲーマー向けコラボでフレッツなプロバイダにした)

baseとvaseの発音、違いが聞き取れない…

実家で使っていたお手製本棚を転居先に持って行ったら柱の尺が足りなくて本が収納できない事態になる。
ネット開通日になってもONUが届かなくて、そもそも転居先に常時いないので不在の時に宅配が来てた可能性が高いけど、ポストに不在通知もなく……祝日だからISPの窓口も受付時間外だから問い合わせも連休になるのでネット開通が保留になる。
本棚の柱の尺足りない問題は改めて採寸したら柱を4センチカットすればイケるとわかったので解決しそう…やったぜ!って思ったら玄関近くのブレーカー付近から漏水して玄関水浸し、しかもブレーカーの中にも水が漏れてる事態が発生。管理会社に連絡するも定休日で今日中の確認が難しいとかなんとか言われてとりあえず写真と動画を撮ってメールで送る←イマココ

引越って大変ですね(棒読み)
一難去ってまた一難が多い(他にもまだいろいろネタがある)

いろんなところで「自分がRubyKaigiいっても内容が理解できない」っていう話を聞くけど、たしかにそうなんだけど、内容は1ミリもわからなくても、Rubyが好きな人が推しを楽しそうにプレゼンしてるのが見ててたのしいから「そういうもん」って思ってる。SNSで推しに狂ったオタクの悲鳴聞いてるのとほぼ同じっていうか、そんなかんじ。

引越の作業をしながらFF14のPLLのアーカイブを流し見てるんだけど、毎回スライドを用意してアップデート内容を説明してくれるんだけど、そのスライドが英訳文も添えられてて、なんとなく「このフレーズ、もしかしてGitのコメントの参考になるのでは」とか思ったり思わなかったりする。

八王子駅周辺、空きテナントが目立ってきてヤバさを感じる

10年?乗ってるクロスバイクの処遇、どうしようかな。あんまり綺麗でないんだけど、まだ乗れるから処分するのもちょっと勿体無い気もするけど、譲るほどでもないというか。持って行こうと思えば持って行けるけど、原付もあるからな……という。

品質やらの良し悪し判断、今はまだ人間にしかできんから、やっぱそこだよなぁぁ

mitsue.co.jp/knowledge/column/

safariはなんともなかったから……まぁそういうことなのかもしれない

スレッドを表示

boothで本買おうとしたらFirefoxでクレカ決済しようと「支払う」ボタン押してdisableになるけど、うんともすんとも言わず、再び押せる状態になって…つまり決済が完了しないループになる

確認してくれというメールをもらったけど、diffがどこなのか全くわからないので、この入所審査申し込みシステム作った会社にフィードバックしたい。

「変更箇所がわかるようなUIを実装したほうが使ってる人間の確認コストが減ると思います」

これの発音、全然わからん……pullとpoolが全然?????ってなる

自分が学生(専門)だったころ、年収いくらくらいほしいとか考えてなかったなぁ。とにかく「なんか作る仕事できて食いっぱぐれなければ…」くらいしか考えてなかった。お絵描き好きだったからそういう仕事もいいなって思ったこともあったけど「いや、この月給じゃ生活できんだろう…」って思ってグラフィックデザイン科を選んだくらいは考えてたけど…

自分が若人の時どんな仕事してたのかをデータフォルダ漁りながら過去のポートフォリオを見て恥ずかしさで悶絶プレイした深夜2時

引っ越し決めたいけど……RubyKaigiがあるからタイミングむずい……ってなってる

連休は別の予定入ってるし(ゲームのコラボ)

自分の場合は手を動かして作ってみないとどんなもんか理解できなかったのもあるかな。ドキュメント読むだけで分から人はそれでいいんだろうけど、自分はそうじゃなかったんで。

スレッドを表示

デザイナーがちょっとだけDBの話がわかるとかプログラミングができることが採用の基準になるのかといろんなところで聞かれるけど……そこ基準にしなくていいと思うんだわ。

もともと領域が広い職なので…そりゃそっちが得意な人も中にはいるでしょうよと思うけど、それをメンバーの採用基準にするかどうかは別の話。新卒も中途も。
オマケで、ちょっとできたら会話に入れるからラッキーくらいだし。
自分の場合は「市場価値上がるだろ」という打算もあったけど、それよりは前からできるようになりたかった欲求があったのと「わからないことを分からないまま人生終わるのはヤダな」という気持ちだったように思う。

デジタルプロダクトにおけるデザイン品質の追求の難しさ yasuhisa.com/could/article/des

エモい記事。
だけど、………俺等には「うんうん、そうなんだよ…(わかるわぁぁ)」って感じだけど、これ別職能の人が読むと「やっぱりデザイナーって芸術肌の人〜」みたいに受け取られるんだろうなぁ…むずぃぃ

やってることが職域からはみ出し過ぎてるし、自分の中ではチームで達成することに重点を置いてたから、評価シートがnot for me なのではといえ気がしてならない

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。