新しいものを表示
伊藤委員長 さんがブースト

美味しかった☺🙏✨
苺の上に乗ってるのはピスタチオクリーム。
恐らくタルトの中に入っていた緑色の生地もピスタチオが練り込まれていると思われます。
苺の甘味もほどよく絶妙なハーモニーを奏でておりました😭♥

先月末から母がコロナに感染。
父が看病してくれていた為、私は生活用品と食品を持って行った。
まだコロナ禍なのに報道が行われていない。

昨日「ジムに行こう」と思ってたけどSNS触ってたら時間経ってて、結局お風呂入って次の日の準備して寝ました(笑)
今日こそは行くぜ!!

クソ真面目に「塩むすび」について語る岡田さんwww 岡田さんらしくて思わず笑みが☺

twitter.com/cdplover/status/17

伊藤委員長 さんがブースト

学校で生徒が理不尽に従う時、快感というよりは「生きていくためには仕方ないから」という諦めからだと思う。
だから、従ってない人間をしつように叩く。素手でトイレ掃除なんて嫌に決まっている。ストレスが生まれる。そのストレスが虐めを呼ぶ。最悪の循環だ。

伊藤委員長 さんがブースト

今回の件の詳細を公表しない理由は、芦名さんが経緯などをつづったSNSへの投稿などを削除したことを踏まえて「故人の遺志にそぐわない」ためという。だが、この説明を受けた社員からは「“芦原さんが悩んで削除した内容を改めて出すのは控える”ということだと思うが、腑に落ちない。何も発信しないことに世間から疑問が出るのは当然。時間がたつのを待ってるだけでは」と厳しい声が上がったという。また現場目線でも「しっかり対応しないと、(同社と)作家との関係性に影響が出る恐れがある」と困惑も広がっているという。

#fedibird

小学館 芦原妃名子さん急死の経緯、社外発信の予定なし 説明会受け、社員からは反発の声も #ldnews news.livedoor.com/article/deta

伊藤委員長 さんがブースト

会社には40代半ばで一度も投票に行った事がない人がいて、前何かの時に行った方がいいよ、って話したけどうっとうしがられて終わったな。行かない人を行かせるのは難しい。

伊藤委員長 さんがブースト

仕事忙しすぎて時事政治、選挙を見る時間がなかった。
12時間仕事+遠い通勤の移動時間を連続三日だった。

日本の政治が盛り上がらないのはこれも大きな要因ではないのか?

皆、年を取るのが当たり前。
何か手伝って貰った時に「ごめんね」というお年寄りが多い気がします。
お互い様だし当然の事なのに。

頑張って生きてきた人達がこの言葉を口に出すのはこの国の冷たさを表してる様に思う。

デリカシー無い男性って多いのかな?
性別で差別はしたく無いけど、女性と比較してデリカシー無い発言する人の割合が高い気がする。

伊藤委員長 さんがブースト

ヘイト本を置かない書店ていうのがGoogleマップで共有されていたはず。私はこれを表示させてる。
maps.app.goo.gl/tATzhrXoDVB7QL

伊藤委員長 さんがブースト
伊藤委員長 さんがブースト

共同親権、🏺絡みらしい。アメリカの中絶禁止といい、宗教は子どもと女性の人権をひどく扱うものばかり

伊藤委員長 さんがブースト

妙に藤田議員擁護派がXのタイムラインに増えていますが、大阪ではあのくらい言うのは当たり前なる声もありますが、ステレオタイプな大阪イメージを広げるなよとは思います。

ガラの悪い言葉に聞こえる地域もありますが、皆が皆あのような言葉を使うわけではありませんよ。

スレッドを表示
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。