新しいものを表示

倉木麻衣の「Always」聴いてる。懐かしい。

実家の父にはモラハラな所が有る。
元婚約者にもそういう意味では父と似ていた所が有った様に思う。

最近では認知症も入って来てるのか、ほぼ毎日激昂している。
この場合、本人に認知症の診察を受けさせる事は可能なのだろうか。

@m_k5fek
以前、「ケンミンショー」という番組で愛知の「喫茶店文化」が特集されていてその数もさることながら、メニューの安さ、地域の人が普通に朝から喫茶店でモーニングを食べているのに驚きました。
私も愛知県民なら、朝起きてモーニング食べて出社すると思います☺🙏

素敵な文化ですね✨

伊藤委員長 さんがブースト

@m_k5fek
愛知は本当に色んなカフェが有りますね😄 
チャイ飲める所は長崎では街中の方には有るかもしれませんね。私の住んでる所はおしゃれなカフェが無いのです(笑)

伊藤委員長 さんがブースト

自営の仕事時代に関わった先輩も「女に気を使って貰って気分を良くする」「女に俺の仕事自慢話を聞かせる」をしてくる人で、会社勤め時代に関わった時はそんな人だと思わんかった。
仕事の話をするから会うってのに「お酒飲むなら女性とがいい」と言っていたので、結局ケア要員として扱われてたんだなと。
比較的常識人だと思ってたけどそんな事なかったという失望。

自営で仕事してた時、年上男性と仕事すると大体セクハラ絡みで関わりを絶つ。
男性同士で慰めあってろと常々思う。

@m_k5fek
あんこトーストでこんなにおしゃれな物が有るんですね♪
チャイって飲んだこと無いです。美味しそうですね〜👌

@800088881k
自民支持の人達は「人権」「権利」を蔑ろにしたがりますね。
それはもう「民主主義」では無い。

伊藤委員長 さんがブースト

鴻上尚史氏X投稿に400件超コメ「スポーツ選手に文句言っても『なれば?』と言われない 政治家にはなぜ『なれば?』」 daily.co.jp/gossip/2024/05/03/

伊藤委員長 さんがブースト

環境省の職員が「話をさえぎり、マイクの音を絞る」 水俣病の患者・被害者団体が環境大臣に「苦悩を訴える」会の最中 | TBS NEWS DIG newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1

原発事故被害者への対応と完全に一致

伊藤委員長 さんがブースト

#憲法記念日に好きなとこポストしてみる

一番好きなって絞りきれなかったからね。
好きな条文を3つ。
やっぱりこれでしょ。

侵すことのできない永久の権利。
国民の不断の努力によってこれを保持。
最大の尊重を必要。

私の人権、自由は誰からも侵されない。
私はワタシとして尊重される。

昨日、テレビで日高山脈ヒグマ事件の再現ドラマが放送されてたんだけど、本当に恐ろしかった。

GWで熊の出没する可能性の有る山に行く人は、是非調べて見て欲しい。
時代は半世紀ほど前の出来事だけど、対応を知っておかないと同じ状況に陥る可能性が高いから。

ヒグマは奪ったものは自分のものと認識するため、荷物を取られたら大人しく荷物は置いて行かないといけないし熊を見た段階ですぐ下山すべきだと。

対策を知り、共存するのは大事だろうけど、怖すぎるよ。

@matabeee
公園でこんなキレイなサクランボ🍒が!!
小鳥たちよ、美味しく食べて成長してくれ☺

@matabeee
綺麗✨✨
ツヤツヤですね♪ 出荷されるんですか?

@Telmina
バラエティ番組にまで!!
彼が人気の頃はまだ日本も景気が今よりは良い頃でしょうからね😅 
今の日本なら出演してもらえる位のギャラは払えないかもです(笑)

伊藤委員長 さんがブースト

F1でも常に上位にいましたし、(あまりよいたとえではないが)わざわざ日本に来てバラエティ番組にも出ていました。
彼の死は多くの人が悼んでいました。

前住んでたアパートの退去費用怖すぎる。
前のアパートの管理会社から「立ち会いは不要です。」と来たけど、いくら取るつもりなん!?

@Telmina
多クラスでしたが、同学年の女の子に「せな」という名前の子が居ました。
何でもお父さんがセナのファンだった様です。
凄いスターだったそうですね。

伊藤委員長 さんがブースト

何かをテーマで話し合う時に、まずは前提となる考え方は何かを互いに認識し合う必要がある。「税は財源である」という共通認識があれば、即効性が求められる条件下では、消費税減税を強く求める人であっても、現状、給付に絞る理由は理解してくれやすいだろう。しかしながら、「税は財源でない」という前提に立っている人は、税は調整弁(?)という捉え方で、とにかく可能な限りお金を作っても問題ないのに、何よりも国民生活が大事なんだから、なんで作らないんだ!という考えが前提にある。そこに消費税廃止という、絶対的な「正解」を唱えてくるので、全く話し合いが噛み合わない永久機関になる。日本の予算執行は、「税は財源である」という前提で成り立っているので、「税は財源でない」と言われたら、ではそれは日本の財政のことではないですね、永遠に噛み合いませんね、というほかない。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。