新しいものを表示

みんなの読んでない本を眺めてにこにこするzine 『つんどく通信』、本屋lighthouseさんで販売中です。
1冊300円と薄くて軽いので、ついで買いにどうでしょうか。余白もたくさんあります!

books-lighthouse.stores.jp/ite

画像はためし読みです。
いろんな人が投稿した写真を自家製本した素人感あふれる作品で、こちらはあらくまの原稿です。最後のページにはあなたの積ん読を書き込めるテンプレートがあります。

折り紙であそんだ。トランスカラーとノンバイナリーカラー。男女二元論の場所で。
明日帰ります。

Arakuma さんがブースト

10月12日(土)午後は、北海道大学で「トランスジェンダーと医療」と題したシンポジウムがあります。わたしは特例法とトランス医療の微妙な関係、そしてトランスの人々の身体を管理する権力が、当事者の実態を捉え損ねて人権侵害をはびこらせてきた歴史と現状について、お話しする予定です。
オンラインも開かれており、無料で参加できますので、興味のある方はどうぞ。
https://www.let.hokudai.ac.jp/event/25102

Arakuma さんがブースト

『ひょうご部落解放』2024年秋:特集「トランスジェンダー差別を許さない」に寄稿しました。わたしが書いたのは「トランスジェンダーを排除する社会に抗して」、特集の巻頭に置いて頂いてます。トランスの人たちを排除し、差別を正当化する社会の仕組みを「性別をめぐる情報と状況が一貫している人々だけを想定する社会の排他性」という観点から説いています。『トランスジェンダーQ&A:素朴な疑問が浮かんだら』 の前半部分を発展させた感じです。
わたしの他の執筆者には、飯野由里子さん、井谷聡子さん、渡辺京李さん、仲岡しゅんさんがいます。
特集のタイトルに「トランスジェンダー差別を許さない」を掲げたひょうご部落解放・人権研究所さんの覚悟を、みんなで応援したいと思います。
※ まだ公式のオンラインショップには入っていませんが、いずれ入ると思いますので、関心のある方は手に取ってみてください。

同室の人たちが親世代で、とてもいい人なんだけどずけずけ何でもプライベートなことを聞きすぎる。ここで働くのはストレス多そう。
「いまの時代、結婚とか家族とか年収とか病気とかは本人が言うまで聞かないですよ」と釘を刺しておいた。それであとは墓石の話を楽しくして、一緒に体操をした。納得してないかもだけど、伝わってなくてもしかたないや。

なんか…日々がっかりを更新している

トランスヘイト本に文句を言うzine Obakehead 2号が販売開始しています。
今回のテーマは、差別本も本屋に置くべきだとする「アリーナ論」。ローマのコロッセオの歴史をちょっと調べてみたら、アリーナで奴隷や捕虜を戦わせたり処刑したりして民衆の娯楽とすることで人気取りをしていて、実は「言論のアリーナ論」ってすごく秀逸なたとえだったんじゃないかと思っています。

シーソーブックスさんの一万字インタビューを収録。誰でも来れる場所としての書店Seesaw Booksの成り立ちから差別や貧困への姿勢まで、ほぼ2時間にわたる熱い対語をお届けします。

寄稿は、私にこの謝罪声明は信用できると言ってくれた友人の「共に闘う仲間として」、そして『美とミソジニー』を扱った「クラシックバレエをクィアする」。

1冊500円で、シーソーブックスさんと本屋lighthouseさんでお取り扱いいただいています。

Obakehead 第2号 books-lighthouse.stores.jp/ite

私はこれが倫理的に正しいと思ってるけど、仮に正しくなくてもこちらを支持するなあと思った。昨夜は講演記録をみてた。

スレッドを表示

20年前なら我々の本が本屋から追い出される側にだった。そもそも本が出版されず、売れず、差別的なタイトルをつけられていた。そう気軽に「この本を排除しろ」とは私は考えていない。むしろある本や考えをいまの私の近くの人々が正しく評価できるのか否かに関心がある。仮にいま正しい側についているのだとしても、間違っている者への侮蔑を堂々と表現できる者はやはり、20年前なら私を間違った存在として排除してきただろう。将来も、状況が変われば敵になるだろう。

差額ベッド代払いたくなくて、どちらの性別でもいいので、と大部屋を希望したらすんなり大部屋に入れた。同室の人たちはいい人なのだが、自分は元気なのでものすごく気まずい。医師と口論する夢ばかりみる。あと、馬が出てきた。

トランスジェンダー映画祭、だいたい観終わった。「スクリプト」が面白かった。医者との奇妙なやりとりの感じ、不気味で笑える。

Arakuma さんがブースト

本日もどうにかオープンを果たしております٩( ᐛ )وよく考えたら季節の変わり目ってやつでしたね٩( ᐛ )وそりゃしんどいですわ٩( ᐛ )وのんびり19時まで٩( ᐛ )و

Arakuma さんがブースト

『ミツバチと私』感想

上質なトランス当事者の体験に根差した物語でした。本作は「その子の見た目」ではなく「周囲の視線」の変化を丁寧に描いていました。トランスジェンダーの子どもを暴く見世物な映画ではなく、鑑賞者の眼差しを自覚させる映画です。保守的な性規範が根強いバスク・コミュニティを、どことなくミツバチの生態と重ね合わせて組み込んだ語り口も良かったです。 #映画

👇 ネタバレあり
cinemandrake.com/20000species-

ビーツのシチュー。すべての具材が赤くなる。

ビーツのつけ汁、もったいないからゆで卵でもつけてみるかー…

今さら言っても無駄だし単に知らなかっただけだろうし当日は雨天で流れたけど、女性スペース会とかと一緒に性自認法令化に反対声明出した監督の映画の上映会がプライドの関連イベントとして企画されてたの、すごいむかつく。

Arakuma さんがブースト

明日は文学フリマ札幌です。
①ハッピープライドとか言ってられないクィアのためのZINE BELOW vol.2
②ADHDじん
③アートコレクティブ「ケルベロス・セオリー」の活動記録ZINE

などを売ります。じぶんのZINEも売るよ〜立ち読み歓迎。おれはほんじつ嫌なことがあったのでモヒカンにしちゃったので、それを遠巻きに見るのもオッケーです。よろ。

読んでいない本さえあれば誰でも参加できるzine「つんどく通信」、文学フリマ札幌(ブース:お・2)に出品します。会場は札幌コンベンションセンター、22日11時から16時、入場無料です。
こちらは表紙!積み上がった本のイラストと、口をあんぐり開けているおばけが目印です。
そしてあなたはこのzineも積む…

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。