新しいものを表示

尋常小学校を3年でやめて奉公に出た祖母に育てられたから、学歴の苦労話はとても沢山聴いた。祖母はそもそも文盲に近かった。
育ててもらった自分が国立大学に5校も在籍するとは正直思わなかったが、大学はどこもまあ、似たり寄ったりかと率直に。
一番下の息子は兄と父と曽祖父が官立の大学の医学部なので、世代が一つ変わるだけで随分と違うが、彼の曽祖母の苦労は忘れないで欲しい。

ブラームス、交響曲1番。
この演奏、一番聴いてるかな。

中学への算数、まだ小2だけど1ヶ月分の日々の演習、30分少しで全部ガリガリ解いてしまっている春、、、

子どもが生まれた時、意図せずに部屋にアップルTV繋いで、奥さんがひたすらK488(K448でなく、、、)聴かせてた。
BDNFいっぱい出てたのかな?

researchgate.net/publication/2

フルサイズの5D3と大三元レンズを少年にあげてしまう(7D2も、、)という超ウルトラ気前の良いことをしたので、いつかライカが天から降ってくると信じている。

バッハのカンタータ、相当あるけど、
個人的に満足が鉄板かと思うのは、
BWV106
BWV80
BWV140
BWV147
BWV161
BWV182
かな。ガーディナー、レオンハルト、アーノンクール、コープマン、ヘレヴェッヘあたりで聴きまくれば凄く幸せな時間かと。

30年以上暮らしてないけど、
昔は北海道で仕事してると
「県千葉ですか?」
と沢山言われたけど、今なら
「渋幕ですか?」
になるのかな。
聖光学園の今年の進学はぶっ飛びだから、将来的に開成高校と立場が入れ替わりそう。

ヘラクレスの幼虫、お友達にあげることになって、どれあげる?と言ったら
「どり太とじゅんことみるく」
と。名前の付け方がカオス。

福沢諭吉は前田さんを攻撃して追いやったから大嫌い。あれが明治以後日本が狂ったはじめかと。福沢でなく前田さんの方向なら日本の歴史は違った。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。