新しいものを表示
オオミドロ さんがブースト

しっかり史資料読んでる自負はあるけど、それはそれとして予防線ははってるな...(狡い)

オオミドロ さんがブースト

古代マケドニア史・アレクサンドロス大王周辺スターターキットを選びました 偏っていて一部絶版本があります 好きな本を選ぼう!

史料編
アッリアノス、大牟田章訳(2001)『アレクサンドロス大王東征記 付インド誌(上・下)』、岩波書店
プルタルコス、森谷公俊訳註(2017)『新訳アレクサンドロス大王伝 『プルタルコス英雄伝』より」、河出書房新社
ディオドロス、森谷公俊訳註(2023)『アレクサンドロス大王の歴史』、河出書房新社
クルティウス・ルフス、谷栄一郎・上村健二訳(2003)『アレクサンドロス大王伝』、京都大学学術出版会
ポンペイウス・トログス、ユニアヌス・ユスティヌス抄録、合坂學訳(1998)『地中海世界史』、京都大学学術出版会
プルタルコス、城江良和訳(2015)『英雄伝 4』、京都大学学術出版会
プルタルコス、城江良和訳(2021)『英雄伝 6』、京都大学学術出版会
ホメロス、松平千秋訳(1992)『イリアス(上・下)』、岩波書店

オオミドロ さんがブースト

このノートを読んだら試しにリノートしてほしい どこまで遠くにこのノートが飛んでいくのか気になって朝と昼と夜しか眠れない 単なる実験なので深い意味はないですが折角の場なので多くの方と話したい感はありますのでキッカケになるといいなという気持ちはありますアリス

漫画がうまいかどうかは自分ではあんまりわからないのですが、線がぶっとくてスマホ画面でも見やすいのはめちゃくちゃ偉いと思います
えらいぞ自分
線が太い
老眼にもきっと優しい

ホメロス、強くて頭もキレる年下受け好きだよなって話しましたけどメリオネスもそうだったわ
あまりにも性癖出しすぎてない?
アイスキュロスもよく改変踏み切ったね

自分の描くオデュディオで一番好きなのは他の人がメインの時にしゃしゃってくるポジションなので大量に他の人を描かないとボーナス推しが得られない
バグ

秋なので心が落ち込みがちです
オデュディオを流し込んでください

オデュディオの強火担当話 

オデュがカリュプソやキルケの話をしてもペネロペは当時の価値観的に怒ったり取り乱したりはしないだろうけど、彼がトロイア在中の思い出話をあえて避けたり何かぼやかしたりふと遠い目をしたら鋭く気がつくんだろうな
帰国譚であえて伏せられるからにはオデュの中で一番本気の浮気に近い相手だろ
(空白から捻り出すディオメデス学)

浮気もしないよでぃおめですくん
あ、でも親友はたくさんいるしただならぬ空気を出してくる男はなんか複数いる

でぃおめですくんは本当にいい男なのでね…
別に何一つ足さなくても武功はモリモリだしよく働くし声が大きい

えふごからハマってアキレウスのこと調べてたら今こんなところにいます
メデッ

オオミドロ さんがブースト

個人的アレクサンドロス大王周辺・プトレマイオス朝スターターキット列挙しておく 私が読んだものだけで偏りがあります

森谷公俊『アレクサンドロス大王 「世界征服者」の虚像と実像』、講談社
森谷公俊、鈴木革『図説 アレクサンドロス大王』、河出書房新社
森谷公俊『アレクサンドロスの征服と神話』、講談社
澤田典子『アレクサンドロス大王━今に生きつづける「偉大なる王」』、山川出版社
澤田典子『アレクサンドロス大王』、筑摩書房
波部雄一郎『プトレマイオス王国と東地中海世界:ヘレニズム王権とディオニュシズム』、関西学院大学出版会
長谷川岳男編著『はじめて学ぶ西洋古代史』、ミネルヴァ書房
金澤周作監修、藤井崇他編著『論点・西洋史学』、ミネルヴァ書房
エリザベス・ドネリー・カーニー、森谷公俊訳『アルシノエ二世』、白水社
P・プティ、A・ラロンド、北野徹訳『ヘレニズム文明』、白水社

プトレマイオス一世の大王伝が典拠の一つになっているもの
アッリアノス、大牟田章訳『アレクサンドロス大王東征記 付インド誌(上・下)』、岩波書店

オオミドロ さんがブースト

知らんカプの同人誌にゲスト参加することになったので主催から福利厚生として原作(カプが死ぬまで)借りたことはある

ヒッポリュトスは目立った作品ではないけれど虚無から概念を搾り出すディオメデス学において重要
メデス君は馬が好きでテセウスは恩人→馬乗りのテセウスの息子も多分好き、ベレロポン系男だし→ヒッポリュトス生き様が貞節守りすぎ男の子でわちゃわちゃしてたいタイプ→メデス君も多分このへんの男子高校生みたいな生態に違いない

今夜は動画途切れなくて嬉しいとても
怒ってごめんなさいです

知識が繋がると楽しいんですが、シシン先生講座では映画トロイもこの最初にドンをやったらしいので新しいイリアスではないトロイア戦争物語としつつ意外にもすごく古代ギリシャっていう

スレッドを表示

凹んだけど古代ギリシャ語講座楽しいです
久しぶりに脳みそフル稼働🧠
質問のレベルが高くてブルブル震えてます
堀川先生のちょっとした備考がためになる〜
古代ギリシャにおけるテーマって今みたいに後出ししたり匂わせるんじゃなくて「最初に置かれるもの」だったそうで
例えば主旋律に近かったそう
なのでイーリアスも最初にドンなのですね

エックスで見かけたやつ 

パトロクロスとアキレウスという3000年カプ戦争が存在するところでやるもんじゃねぇ!

スレッドを表示
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。