日本はキャッシュレス支払いの割合が低いってえらく政府が気にしてるけど、そこにかかるコストを価格転嫁したくないと現金払いにこだわる小売店も少なくないし、そもそも現金払いってそんなに悪いことなのかと。

現金の取り扱いにコストがかからないという誤解が日本では根強いですね。今回の新紙幣導入でみんな身に沁みたんじゃないですか。
 
まあ個人経営の店だったら話は変わってきますけどね。

そういう視点もあるのは不勉強でしたね。だったらなぜこのタイミングでの新紙幣導入なのかよく分かりませんが。

この前行ったレンタルレイアウト付き喫茶店はQR決済が最後まで済んでおらす未払が続出したとかで取り扱いが中止されてます。

フォロー

まあ新紙幣はだいたい20年に一度出ているのでこんなもんかと思います。
 
小銭にせよ紙幣にせよ、いちいち数えたり銀行との間を行き来したりする必要があるので、実は結構コストがかかっているんです。店の人も含めて意識する機会は少ないですが。
 
日本の場合は、ビサとかマスターの手数料が少々割高だという話も聞いたことがあるので、その辺がもしうまくやれればまた違ってくるかと。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。