けいた さんがブースト

これは視覚障害のある知人から聞いた話なんですけど、マイナンバーカード、目をうまく開けられなかったり黒目がうまく写真に映らない状態の全盲の人が証明写真の不備扱いでマイナンバーカード申請を弾かれる問題はまだ解決していないそうで。

しかも義眼の人は「裸眼の写真でないと受け付けません」と言われるらしいです。
普段は義眼を装着した状態でしか出歩かないのにですよ?ひどい話です。

けいた さんがブースト

どんどん「マイナンバーカードがないと何もできない」って状況が作られていっているの憎しみしかない。最初は「マイナンバーカードがあると便利ですよ」だった気がするんだけど、「マイナンバーカードがないと生きるのが困難になりますよ」にされている。こういうのが全部「安全」の名のもとに行われている。はっきりと憎い。

あと政府主導のアプリをどうやって信じればいいの。中抜きすんの。

newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1

全部に声をあげられるのはすごいと思う。ただ、SNSで意思表明をしない=意見を持ってない、わけじゃない。
自分は難しいな……体と精神がもたない。その時その時に自分ができることをする。

けいた さんがブースト

Twitterの方と、threadsで「ご自愛しながら、できる範囲でできることしていくのが大事だよね」的な投稿したら反差別の何人かから「それは逃げ。もっと向き合え!お前より辛い人が大勢いて死んでる人もたくさんいるんだぞ!日本にいるお前はもっと努力をしろ!」的なDMとリプがきてめちゃくちゃ引いてる・・・

ねえ、それって難しい状況のマイノリティや他者を追い詰めて最悪殺す可能性もあるマッチョ思想だってわかってます???

当然、ブロックした。
反差別を、もうマジで名乗らないでほしい・・・・

けいた さんがブースト

「メディア化すれば売れる」みたいな関係者の思い上がりが、今回の問題の根源にある。

もう何十年も前から、実態は逆で、テレビ、映画単体で売れるシナリオを用意出来ないから、すでに売れている漫画や小説に頼っていた。
自分たちの方が、作家より上だという思い上がりがあるので、作家を蔑ろにして、平気で作品を改悪する。
この思い上がりはテレビだけでなく、大手出版社や編集にもあって。
個人での同人活動で、既にそこそこ売れている書き手に、金も払わずにネームを出させるのは漫画関係では当たり前になっている。中には、社内コンペに出すと言われて描いたネームを、別の作家の作品に転用されたケースまである。

最初の話を書いてくれる作家を、編集やテレビが食い物にするこの仕組みは、いい加減滅びるべき。

逆にモチベーションが上がったかもしれない。でも、こんなきっかけは嫌だ……。

自分、太ってる場合じゃない。さっさと痩せないと。(もちろん、健康的に)

昨年ダイエットを始めてからお世話になってる人に典型的なマンスプレイニングをかまされ、「痴漢や性犯罪は結局被害者が悪い」という話を延々とされ(こちらが何か言おうとしても無理だった)、ショックで帰宅してから呆然としてた。
色々な事情で今すぐに距離を取れないのがキツい。ただ、ああこういう人なんだなと知ることができてよかった……。

けいた さんがブースト

「ふだんからの備蓄が大事」っておまえそれ、地震で家ぺしゃんこになって数分後の津波でぜんぶ持って行かれた被災者の前で言えるの、という話だ。
マジでこの惨状でまず「自助」を求めるのであればもう政府は税金を取るな。各村で義倉でも建てて備えるほうがよほど合理的だわ

けいた さんがブースト

「SNSで疲れた時には猫の写真を」という言説にはすでにバンクシーが『子猫』という批判のアートを作ってて、

> インターネットの人々は破壊されたガザの廃墟は置き去りにして、子猫の写真ばかりを見ている。だから自分のサイトで悲惨なガザ地区の現状と対照的な陽気な子猫の絵を描き、そのギャップでガザ地区の現状を伝えたかった。(※バンクシーは自分のウェブサイトでこのアートを見せている)
artpedia.asia/kitten/

猫なら見るんだろお前ら、じゃあガザの廃墟に描いたから廃墟も含めて見ろよ!!!!っていう、もうぐうの音も出ない批判ッス。イタタタタ。。

ダイエットを始めて11キロ減った。連休中は運動不足にならないように毎日1時間歩いた。
前よりも階段の上り下りが楽になって嬉しい。

わざわざ一次創作(商業も)や二次創作で男男や女女にする必要ある?ないよね~、みたいなの。え?何を言ってるんだ?って思ってそっと閉じた。

スレッドを表示

今日ツイッターでこれと似たような呟きをたまたま見かけて、はぁ?ってなったな。

けいた さんがブースト

BL二次とかって「わざわざBLにするなんて」みたいに言われがちだけど、むしろ「(異性愛規範等々によって)我々は無意識のうちにキャラクターのことをシスヘテロリーディングしがちである」と捉えた方がいいのではないか?

ザ・コンサルタントの続きが楽しみだ〜。

けいた さんがブースト

性別問わず、交際を希望してるけどコミュニケーション力に自信が無い、て人向けのグループワークとかあっても良いかもね
またはカウンセリング
認知の歪みが抜けて、人間関係が構築できればその後も多少有益なんじゃないかな、個人差はあるだろうけどさ

その辺の希求はイマイチ分からんけれど…
周りが交際婚姻その他してるからって別にええやん、て思っちゃうからなー

けいた さんがブースト

でも「トランスジェンダーの定義をはっきりさせてその定義に当てはまらない人をトランスジェンダーには含めないと明言せよ」みたいなこと言うじゃん。
トランスジェンダーってどうしても社会の中の「生まれたときに男なら男」「生まれたときに女なら女」という「常識」から外れるわけで、その中で自分のアイデンティティを獲得するというかしっかり確信できるようになるまでは悩んだり自分でもわからなくなったりを経る人のほうが多いと思うんだよ。私もそうだったし。
そこへ「定義はこれ!」「これに当てはまらない人はこのグループからは絶対排除!」みたいなことやるの、本当に怖い。生きられなくなる人もいると思う。

スレッドを表示

本や資料が無いなら無いと言うし、探して他の施設にあれば取り寄せするよね。

けいた さんがブースト

まあこれ、どう考えても「ある」んだよね。無いなら「無い」と言えばいいだけだから。あってなお「見せられない理由が言えない」のでなければ、こんな対応はしないと思う。
まずは資料が「ある」のか「無い」のかハッキリ言わなくてはいけないし、あるのに閲覧出来ないならその理由を説明する義務が図書館にはある。

スレッドを表示
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。