環流夢譚 その7――「国家神道」という“戦後の”神話|DJ プラパンチャ https://note.com/prapanca_snares/n/nee7a3b705750?sub_rt=share_sb&s=09
非常に面白い論考だった。長い文章だけど、読む価値十二分。読んでて何本かアンダーラインを引きたくなったよ。特にこの部分は太字強調したいくらいだ。
「この新宗教への弾圧を、戦後になって、国家神道の宗教圧迫のよう論ずる者があるが、それは誤りであろう。警察犯処罰令の思想は、国家神道というべきものではなくむしろ啓蒙的科学合理主義である。それは啓蒙的科学合理主義の宗教圧迫とでも称すべきものである」
“地下ピットの一件から組合側は東急と1ヵ月に1度の話し合いを続け、次々と噴出するトラブルで2週間に1回、1週間に1回のペースになっていった。それが7年間です。そして最後は『やっぱり建て壊しますので、出て行ってください』のひとこと。私たちが怒っているのはなにもフロレスタの施工不良についてではありません。住民の感情を逆撫でするような東急の対応に憤っているんです。これは企業体質の問題です”
東急不動産の建造物には絶対に住みたくないな、と思わせるに十分な話である。そして前にも書いたけど、マンションの管理組合はとっても大事なんだ、ということを改めて思う。
QT: https://fedibird.com/@gaitifuji/113797805570145981 [参照]
51歳で孤独死した準主犯格Bの再犯の背景…義兄「普通ではない」更生を妨げた妄想「女子高生コンクリート詰め殺人」加害者の“その後”② https://www.hbc.co.jp/news/d5c924363f90946027d757fac02558be.html?s=09
孤独死、再犯、結婚…遠い償い「女子高生コンクリート詰め殺人」加害者の“その後”から学ぶ教訓③https://www.hbc.co.jp/news/d9c2f2d2f4ea7d2fdd24e3c3de2a6a79.html?s=09
俺も前まで未成年者の凶悪犯罪は加害者更生の視点は優先的に考えるべきだ、と思っていたが最近少し考え方を変えている。もちろん加害者の更生を考えることは重要と考えるが、その前にこの国の社会は未成年者、特に男子に対して、本当の意味でのジェンダー教育が足りていないのではないか、この様な被害にあう人をいかに減らすか、無くすか、加害者を作らせないことへの議論や考えが全く足りていないのではないか、というところに思いが至っている。ここまでの猟奇的な事件にまで発展せずとも性犯罪が暗数として相当数ある事は、丹念に日々のニュースをみていれば分かる、それは家庭内から学校内に芸能界に至るまで。そして様々なハードルを乗り越え事件化されても不起訴処分になったりする、理由も示されずに。こうした状況が変わらぬ限り女性や子供たちの安全性は担保されないし、事件が起きてから事後のことを考えるのでは遅すぎる。
当時、Twitter上におけるボランティアバッシングのひどさは忘れずにしておきたい。特にネオリベ丸出しの政治家、著名人、インフルエンサー的な立場の連中の所作振る舞いは酷かった。音喜多とか平河エリとかね。
あの当時他のSNSは、あそこまで酷くなかったんだよ。facebook、Threads、ラインなんかはあんな事までは起きてなかった。Twitterの異様さは際立っていた。2ちゃんねるが「市民権」を得る過程も酷いものだったが、Twitterの場合もアレに似た経路をたどりながら、最終的にマネタイズへと向かっていったこともあり(それがイーロン・マスクの方針だったしね)わずかに残ってた集合知機能なんかはものの見事に粉砕され、あらゆる欲望(金や性に限らずね)が優先される世界に変容する。能登半島地震でのTwitterは、お金や社会的地位を生み出す装置として第一義的に機能し始めたSNS空間には、どういう結末が待っているのかを嫌と言うほど教えてくれた。
QT: https://fedibird.com/@gaitifuji/113767064637485313 [参照]
中島にまつわる話で一番印象的だったのは、國村隼さんが彼の映画に出たとき、オファー受ける前にいろんな人から演出方法が苛烈だと聞かされていて、周辺の人にもやんわりと「出るのやめたら」と言われたけど、どんな監督か自分の目で確かめてみようと思いわかった上で出演したんだけど、撮影中、自分に対してや自分が出演していたシーンではそういうことが全くなく拍子抜けしたと、苦笑いで話してたこと。つまり相手みてやってんだよ、中島は。園子温も、同じだけど、アイツラわかってやってんだよ。そこが似たこと言われる相米慎二との最大の違いだよ。相米は相手構わず自分のやり方貫いたけど、アイツラは相手選んでやるんだよ。
俺は相米慎二のやり方も今基準でなく、昔基準でもOUTだと思うけど園も榊も中島も相手選んでやらかすから、一層タチが悪すぎるんだよ。しかも中島はスタッフに対してもやらかす。論外だと思うがね、オレは。食ってくのが大変と言うなら、他の仕事やれよ。
QT: https://fedibird.com/@gaitifuji/113763088238567491 [参照]
あの時代に青春時代を過ごした者として、80年代後半から90年代にかけて、文化的素養のベースにサブカルチャーを置いたのがこの国の大失敗だったということは何度ても指摘しておきたい。オウム真理教事件が起きてもそれをリセット出来なかったのは痛恨だった。
文化面だけでなく、政治、経済でもその残滓が未だにこの国のあちこちにへばりついている。アレって80年代に浮上したヲタク文化とも違うんだよね。本来両者は相容れないものだったはず。80年代ヲタク文化は権力勾配を透明化してはいなかったからさ(こう見えて、幕張メッセから晴海に戻ってきた初期までのコミケには行ってたこともあるのでね)でも社会の変容と共に少しずつ立ち位置が動きオウム以降、2ちゃんを始めとしたネット文化隆盛を迎え、気が付いたら両者は溶け合ってしまっていた。その惨状は今のTwitterJP見てると、嫌と言うほど味わえるよね。サブカルチャーがメインカルチャーになって、待ってましたと構えていた統治機構に見事に絡め取られて、最終的には両者が共に手を携えて一体化を目指すというのは、ものすごく皮肉な、そして哀しい光景に見える。
KinKi Kidsが「DOMOTO」に改名発表「基本的には変わらず」2年ほど前から検討 - 芸能 : 日刊スポーツ https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202412310000581.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp&s=09
ジャニー喜多川の性加害問題において所属タレントの中でしっかりした対応していたのはKinKiKidsだったな。被害を告白した人たちへの誹謗中傷をきちっと注意したの、堂本光一だけだったもんね ファンクラブにしても運営の仕方変えて、旧会社に金が流れないようにしたのもKinKiKidsだけ
そもそも滝沢秀明が無罪放免的な扱いになってるのが理解できないな。喜多川家にもっとも近いところにいたタレントなわけじゃない?で、今は別組織とは言え一時期は会社のトップにいたわけでね。本当なら東山紀之が引き受けてる仕事は滝沢秀明がやるはずの仕事でしょうに。何かしらの発言があってもいいはずだが、謝罪めいた発言はおろかこの件に関して完黙したままだからね。そしてメディアへの圧力と言うなら、SMAP抜けた3人の新会社である新しい地図を立ち上げた女性マネージャーや白波瀬がほぼ矢面に立ってないのも理解不能。全盛期の彼らの振る舞いはそりゃあ酷かったわけじゃない?素人の俺が知るくらいに。なんかお座なりがすぎるよね。そうした弛緩した対応が今回の中居の件にもつながってんだと思うよ
“クルスク地方でウクライナ兵が発見した若き北朝鮮兵の遺書
「死は終わりではなく、永遠の栄光の始まりだ。戦士よ、忘れるな。真の恐怖は死ではなく祖国に対する恥辱だ。捕らえられるということは、仲間、家族、国民を裏切ることを意味する。手榴弾をしっかりと手に持ち、ピンを抜き、躊躇うことなく安全ピンを外し、手榴弾を顎の下か防弾チョッキの下に置くのだ」”
もう言葉が出てこないな。
QT: https://mstdn.social/@Free_Press/113742047594974850 [参照]
PTA活動についてもそうだけど、マンションの管理組合、自治会などの活動に関して、ネット世論は面倒だ、邪魔だ、不必要だと言う意見が大勢を占めているけど、こうした各種自治への直接参加ツールを失うのは得策ではないと思うけどなあ。まあ確かに、こうした活動ははっきり言えば面倒くさい。でも日々の生活というのは得てして面倒くさいものよ。面倒くさいけど、何かあったときそうしたモノががセーフティーバルブになるわけじゃない?
こうした住民、または保護者らの直接参加機会の放棄というのは、少し大げさに言えば、民主政の観点から見たら明らかに後退していると思うんだけどな。別に毎年夏祭りやる必要はないけど、最低限の組織形態だけは残しておかないと、何かあった時に何もできなくなる。町田で起きた陥没事故なんかが典型だけど、震災や豪雨への対応、学校内での事故など、何かトラブルが起きたときに、個で集団に、しかも大資本や各種行政が背後にある組織体に立ち向かうのは、とんでもなく大変なことよ。しかも理や法は必ずしも力ない者に味方してくれるわけでもない、権力勾配が常に透明化されているこの社会においては。バッファ的なものがない社会は限りなく弱く、脆いと思うな。
QT: https://fedibird.com/@gaitifuji/113741404124597595 [参照]
コストプッシュインフレつーのは、つまりはは生産要素のコスト上昇によって引き起こされるから、利上げしても、需要の減少が直接的に価格上昇の抑制にはならない。そして賃上げの速度は緩やかで、非正規雇用が多い日本では、そのセクターはほほ賃上げされない。この状況で利上げすると、借金の利息は増し、手取りはなくなり、その結果が生活保護受給者が増すと。オレみたいに大学まともに出ていなくてもわかる経済学的には必然の流れですな。政策のミス、特に財政運営のミスが人の命を奪ってくわけですよ。兎にも角にも、まじめにやれ、政治を。それに尽きる。
QT: https://fedibird.com/@gaitifuji/113730597883103106 [参照]
愚痴などをツラツラと