晩ごはん。海老のフリッター、コロッケ、鶏の唐揚げ、塩むすび🍙と竈さばの西京焼きむすび🍙、スナップエンドウとわかめのお味噌汁。
朝の5時に起きてドライフルーツとヨーグルトを食べ、ピラティスに行ったらちょっとしたアクシデントがあり1時間ほど遅れ、そのぶん整形外科に行くのも遅れたので混む時間に入ってしまいそこそこ待ち、帰りにおにぎりを買って帰宅して早めのお昼ごはんに🍙を食べ、再度したくして美容院へ行き、ついでに買い物をして、いったん家に帰って買い物を置いてからブックオフに本を売りに行き、帰りに食料品を買いにスーパーに寄り、途中でコンビニにも寄ってコンビニ受け取りにしてた荷物を受け取り、家に帰って買い物と荷物を片付け、お風呂に入りながら洗濯をして、髪を乾かしてお味噌汁を作りごはんを食べ、紀ノ国屋で買って帰った海老のフリッターが美味しすぎてふぉーーー!となり、食べ終わって洗い物が終わったところでせんたっきが止まったので洗濯物を干し、クタクタになってベッドの上に転がってるところ……おつかれさまでございました( ¯ ω¯)
夕ごはん。冷蔵庫の残り野菜(萎れかけのにんじんとスナップエンドウと椎茸、冷凍コーン)と牛豚合挽肉の混ぜごはん、蜜柑。
具材を塩でジュージュー炒めて、ちょっと黒胡椒を挽いて、最後にごはんと混ぜ合わせただけ。挽肉からけっこう脂が出るので炒め油も使ってない。ちょっと薄味すぎたので、食べる時に少し塩を挽いた。
うっかりお店とかで出したら「味付け忘れてる」とクレームが入ること間違いなしの、自分に最適化された一皿です。塩味と黒胡椒の風味と挽肉のうまみ少々とそれぞれの野菜の味と歯応えのみ!!んまい!(わたしには)(*`ω´)✨
夕ごはん。カリフラワーとスナップエンドウとコーンの挽肉炒め、焼き芋。あと、蜜柑。
最近お菓子だのごはん🍚だのもりもり食べてて糖質過多な気がするので、今日はちょっと糖質少なめに、野菜!肉!みたいな感じで食べたいなと思ってたはずなんだけど、思わず焼き芋を買ってしまい…🤔
ピカピ✨
行きで気になってたピカチュウの東京ばな奈を買って帰る。一番小さい4個入りの。
***
とうきょうに戻ってきた。鼻も咽喉もチクチクしない…!!
けどこの3日間で痛めつけられた鼻の奥と咽喉はやっぱり過敏になってる感じで、喋ろうとするとちょっと咳が出る。よく休まないとだ。。
細挽きパン粉のヒレカツをリクエストした今日の晩ごはん。細挽きパン粉の豚ヒレカツ、鶏肉・小芋・蒟蒻・人参・インゲン・筍の煮物、焼きなすに鰹節。あと、ごはんと蕪の浅漬け。
何か記憶の味と違うんだけど??と思ったら、本来は、ヒレ肉ではなくて脂身の付いた肉(ロース?)の脂身を取り除いて作ってたらしい。わたしが「ヒレ肉の…」と言ったので、「ヒレ肉がいいのかしら?」と思ってわざわざヒレ肉にしたとのこと。いやそうでなくて笑
細挽きパン粉のカツを食べてやっぱり「カツのパン粉は細挽きに限る…!」と思う。粗挽きパン粉の揚げ物は口の中にザクザク当たって痛いんだけど、細挽きパン粉だとサクッとしてて衣の口当たりが柔らかくとても良い…美味しかった(* ¯ ω¯)
ここのとこ歌舞伎座が夕方も結構な賑わいで、地下のお弁当屋さんも開いてるので興味津々で眺めてたところ、何やらぴかーとスポットライトのあたってるお弁当があって、「え、なにこのお弁当、歌舞伎座一推し?やたらごはんばっかりだけど美味しそう✨買って帰ろうか……!?」と思ったサンプル🍱
だいたいふかっとしています。くまはくまごろう。