赤坂のサファリアフリカンレストランバーにて。テフをオフチョベット以下略のインジェラは薄いスポンジ状の発酵パン?的なやつで、それでワット(この写真にうつっている4種類のカレー的なやつ)を手で包んで食べる。インジェラの発酵由来の酸味とワットのスパイシーさがマッチしてたいへんにおいしい。エチオピアではワットを包んだインジェラを手で隣の人に食べさせてあげることで親愛を示す風習があるとか。

Slay the Spireボードゲームをやりました。楽しかったです。8時間ほどかけて結局2層クリアまでしかできなかったので、はやく夏休みの大学生になりたいです。

中華街デートをしました。マーラーカオはおいしかったけどあと5切れぐらいこれと同じものを食べたいという結論に。

東白楽 Cafe Douce タルトがとてもおいしい。スコーンもおいしいらしい。instagram.com/cafe_douce?igsh=

以前宇都宮の餃子屋さんの混み具合をナメたせいでいい感じの餃子にありつけず悔しい思いをしました。これは年末にリベンジ成功した餃子。

元山形県庁庁舎を資料館+県民ホールみたいに活用している文翔館、かなりよかったです。見学無料。

餃子の翠葉 桜木町店。焼き餃子と水餃子はおいしすぎてカメラではとらえられなかった。写真はスープ餃子と肉もやし炒め、空芯菜炒め。味・量・値段ぜんぶ満足!

今日の子豚の丸焼き会、この腸詰がおいしかった。お弁当に入っていたらうれしい味。

2023年のスチームサマーセールで以下を購入しました。やる時間があるかどうかはわかりませんが……

Citizen Sleper
Pentiment
Later Aligator
Where the Water Tastes Like Wine
Kentucky Route Zero

天王町 Kahvila poro シナモンロール風チーズケーキがシナモンたっぷりで美味しかった。

「暗黒」と呼ばれ恐れられる、IKEAのあんこクロワッサン

Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。