公開範囲に『相互フォロー限定』を追加しました。(試験導入)

本機能は、サークル機能の拡張です。ついては、下記の制限があります。

・Mastodon v3.3.0以降にしか届かない
・クライアントアプリが未対応

本機能は『投稿時点で』相互フォロー関係にある相手にだけ投稿を公開する(配送する)ものです。

特殊なActivityを配送するため、未対応のサーバへも送付は行いますが、エラーになって届きません。配送時点では内容を送らず鍵を送付し、受け取った側でfetchする仕組みになっています。

投稿はMastodon v3.2.2以前、Pleroma、Misskeyへは届きません。サークル未対応のv3.3.0ではフォロワー限定に見えます。

本機能で受け取った投稿にはサークルを表すアイコンがつきます。リプライを行う際、公開範囲を変更しなければ、同じ投稿を受け取っている人全員にリプライが回送されます。誰が受け取っているかは、最初に投稿した人にしかわかりません。

投稿した人は、投稿右下の…メニューから『メンバーリストを表示』で、送った相手を一覧表示することができます。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。