仕事先のIT企業にはいうほど技術ある人っていないような…。よく持ちこたえてるなあ、考えてみると。
いちばん優秀なのはベトナム人チーム(子会社)だろうか。彼らがリーダーのもとまるっと離脱しちゃったらどうなるんだろ。笑
あり得ないことじゃない気がしてしまうけど。
推しが推してる。
見てみないと。
> 辻愛沙子|arca
>
> この特集やばいわ。
> ものすごい気合の入った取材と分析。
>
> 安倍晋三さんと統一教会との癒着を、岸信介〜安倍晋三の3代に渡って掘り下げている。
> 60年分の資料や取材に加えて現役の協会幹部の証言まであって、報道人たちの気迫を感じる。すごすぎ。
>
> まだの方はぜひ見てほしい
> https://www.youtube.com/watch?v=dEjp0flRnYw
https://x.com/ai_1124at_/status/1873572998722236898
すごい。羊の放牧場と大規模ソーラー発電施設を「兼ねる」ことができるという発見
【図解】「ソーラー羊」が地球を救う!?
https://numagasablog.com/entry/2024/12/30/125211
元投稿、X(故Twitter)でも炎上して消したみたいね。
さしものXでも反発の方が強かったと… 笑
https://x.com/search?q=xfoxyfox/status/1873460955616829562&src=typed_query&f=top
私、ストリートピアノも駅にあるピアノも文化としては好きだが。
YouTubeで人気がある人たち(プロやコンクール優勝者)の演奏は確かに素晴らしいが、都庁のピアノなどで子供の順番になると急にピアノの傍から人がいないくなるみたいなの聞いた時に、「そういう風になったら趣旨が違ってくるじゃん…」と思った。
最初から自腹でピアニストが競う場にすればよかったのにって気持ちになる。
ドレミって適当に弾いてもピアノに触れるという経験や文化が大事なのに、一流以外は価値がないと言われたらプロだけで金使ってやれと思う。
そりゃ誰だって、無料で上手い絵を見て、上手い演奏を聴きたいだろうが。だとしても、「どなたでもどうぞ」の場所で「なんだ下手くそかよ」を態度に出すの最悪だと思う。
公捜処がソウル西部地方法院にユンソギョルの逮捕令状を請求。現職大統領に対する逮捕令状請求が行われるのは、憲政史上初。
やっと見つけた、と思ったけど痒いところに手が…。
ラベルは表示しなくていいんだよ。アイコン表示のままでいい。
ただタスクバーには同一アイコンをウィンドウの数だけ表示して、マウスオーバーでポップアップが出ればいいのに。
ようやくWindows 11に「タスクバーボタンを結合しない設定」が追加される
https://gigazine.net/news/20230927-windows-11-never-combine-taskbar-button/
まとめられてしまうと、ウィンドウ探しが2段階になる。アプリの種類で選んでマウスオーバーして、ポップアップの中からウィンドウを探すという。
1ウィンドウ=1タスクボタンならその手間がない。
たったそれだけのことがなんでわからないかな。オプション動作を1つ増やすだけの話なのに。不思議だよ。
市販曲をピアノ弾き語り編曲したり譜面の販売したり。
Coccoと羊文学とJeff Buckleyが好き。
演奏見本動画はYouTubeにあります!