新しいものを表示
kanageohis1964 さんがブースト

斎藤:我々日本人としては海外から来る方もしっかりと同じ待遇で適切に扱って、我々が丁寧にしっかりと対応すれば外国人の方も当然丁寧に適切に日本社会のことを扱ってくれると思う。良心とか信頼関係に基づいた関係は重要だと思うし、それを日本国民のほとんどの方は理解していると思う。
長期間来てくださいと言っている割には実際にはどんどん帰しているみたいな、一番給料が安いときだけいてもらって、その後一定程度年を取ったらもう帰ってもらうみたいな、そんな非人道的なことを制度としてやってはいけない。日本はこういった形の共生社会、こういった形の外国人労働者の受け入れ方をしていくということを、根本的な戦略や方針を定めてほしい。

(その他、賃金について、学校の体制、地域と都市部の経済格差の是正についてなど質問)

昨日の記事の理解のために:
文化財はもろもろ「破壊」が進まない様に配慮しなければならないことがあるだけに、通常以上に制約が厳しい(はず。

>その施工、本当に燻蒸ですか? | 公益財団法人 文化財虫菌害研究所/文虫研
bunchuken.or.jp/management/156

スレッドを表示

Xユーザーの影書房さん: 「「母、兄はいまだに韓国が怖くて今日も(裁判に)来られなかった。父、母、兄の苦しみが癒えるかは分からない」

韓国軍事独裁政権下、在日コリアンのスパイでっち上げ事件が多く起きた。

⇒ 韓国、「スパイ」在日男性に無罪 再審で高裁、冤罪50年 | 2024/5/23 - 共同通信
nordot.app/1166294142196662505」 / X
x.com/kageshobo/status/1793572

kanageohis1964 さんがブースト

Xユーザーの中嶋 哲史さん:
「一人の人権の重さに比べれば、「国家のメンツ」など鴻毛より軽い。」 / X
twitter.com/J_J_Kant/status/17

Xユーザーの桃太郎+さん: 「6月電気代、最大46.4%上昇 補助金終了、再エネ賦課金負担増

繰り返し言うがコレのことな。インボイスによって納税額が増える電力会社に対して「料金上げていいよ」と政府が許可したのが「再エネ賦課金増による電気値上げ」 庶民層や貧困層から税をむしりとり大企業だけ徹底優遇するのが自民党政治。」 / X
twitter.com/momotro018/status/

Xユーザーのm-takeさん: 「国家の安全保障がらみでないものまで黒塗りするのは法律で禁止すべき。盗人の政治家達の好き放題だろ。
----
なぜか「ほぼ黒塗り」で開示 葛西臨海水族園建て替え計画 落札額431億円 小池百合子知事が語った理由:東京新聞 TOKYO Web
tokyo-np.co.jp/article/258576」 / X
x.com/takeonomado/status/17930

Xユーザーのささきりょうさん:
「これ、よく読むと「定額働かせ放題」であることについては反論してないんだよね。なぜ「定額働かせ放題」なのかを報道しろ、と言っているだけで。まぁ、実際に「定額働かせ放題」の制度なので、内容へは反論のしようもないんだろうけど。 twitter.com/ssk_ryo/status/179」 / X
x.com/ssk_ryo/status/179346719

Xユーザーの影書房さん: 「これは、検察による「証拠捏造・衣類みそ漬け事件」として捜査を開始すべきだと思う。
〝犯人〟たちはしっかり法の裁きを受けるべき。

⇒ 5点の衣類、市民のアイデアが「有罪」突き崩す 袴田事件再審確定 | 毎日新聞
mainichi.jp/articles/20230321/」 / X
x.com/kageshobo/status/1793455

Xユーザーの山崎 雅弘さん:
「自民党の「保守系」政治家って、要するに大日本帝国型の権威主義社会を理想化する集団で、彼らの言う「道徳」とは「上が決めたことに絶対服従」という隷従マインド。教育勅語がその典型です。教育勅語は「お上の言いつけに従え、内容に疑問を差し挟むな」という盲従刷り込み。twitter.com/hiranok/status/179」 / X
x.com/mas__yamazaki/status/179
「この自民党「改憲」案も、大日本帝国型の権威主義社会を理想化してそこに戻す「憲法乗っ取り」と考えれば理解しやすい。

「個人」を「人」に変えるのは一見取るに足らないようで、実はとても重要。「個人」とは「独立した思考を持ち行動する人間」のこと。「人」はただの人。
t.co/HIiKEC98FE」 / X
x.com/mas__yamazaki/status/179

Xユーザーの山崎 雅弘さん:
「先ほど、某新聞社より電話でコメント取材あり。テーマはあの件です。その中でも付随的に触れましたが、メディアが公益という問題意識と共に寄り添うべき立場は「弱い者の側」であり、中立と称して強い者と弱い者の中間で傍観することではありません。後者は法律や制度をゴリ押しで変える強者への加担。 twitter.com/mas__yamazaki/stat」 / X
x.com/mas__yamazaki/status/179

Xユーザーのono hiroshiさん:
「日本が技術大国だったのはもう30年も前の話。その後設備投資、技術開発費を削りまくっているので日本が誇った技術の大半が古くなっているのは日本の技術者が一番良くわかっていると思うよ。」 / X
twitter.com/hiroshimilano/stat

Xユーザーの宮本徹さん: 「説明ができないようなことに使っているという自白。

政策活動費 首相、領収書公開は「さまざまな不都合が生じる」 | 毎日新聞
mainichi.jp/articles/20240522/」 / X
x.com/miyamototooru/status/179

Xユーザーのnichinichi🏳️‍⚧️🏳️‍🌈さん: 「いや自白じゃん…これはもう紛うことなき自白じゃん…

岸田「領収書を全て明らかにすることになると、様々な不都合が生じる」

税金の使途に「プライバシーが」じゃねえんだよ。ウチら民間は1円単位で申告して丸裸なんだわ、税金を払うために。ウチらが丸裸にされて払った税金なんだから丸裸で使えや」 / X
twitter.com/nichinichibijou/st

kanageohis1964 さんがブースト


レアケースが そんなにレアじゃないんじゃないか?というのと、全体の利益(この場合は家父長制を強固にする)のため、実害が出ても見過ごして 突破しようとしているのが恐ろしいです。

「フライトの長短にかかわらず、飛行中はシートベルトを緩めに締めておくよう航空会社が推奨しているのには意味がある」

これなんだよなぁ…。 [参照]

kanageohis1964 さんがブースト

bbc.com/japanese/articles/c511

『イギリス人の乗客ジェフ・キッチンさん(73)の死亡が確認され、31人が病院に搬送された。けが人のうち7人は重体だという。』

私、乱気流を甘く見ていました…

kanageohis1964 さんがブースト

たいていの国で「移民」はデフォルトで差別される。生き延びるために、知らず知らずのうちに「よい移民」になろうとする。模範的なマイノリティ「モデルマイノリティ」を目指す。その過程で、そうではない人たちを自分たちの足を引っ張る存在として見下すようになる。次第に「同じ移民でも私は”よい移民”であの人たちは”わるい移民”だと考えるのだ。
しかし、本来、移民たちはその困難な経験や状況を共有し支え合い連帯できる存在であるはずだ。
私も日本を離れて暮らす移民の一人として、この国でサバイブしようとするすべての移民と連帯し、社会の期待に応える「よい移民」像を壊そうと日々生きている。
そして、日本においては、言語的・社会保障的特権を持つ日本語母語話者の日本国籍者として、日本に暮らすすべての外国籍者のアライでありたいと思っている。(自分がアライと名乗れるほど十分なことができていないのでこのように言う。)
当然、永住許可の取り消しを容易にする法改正には断固として反対している。これはマイノリティの問題ではなく、その排斥を許しているマジョリティ側の問題だ。

スレッドを表示
kanageohis1964 さんがブースト

外国人に対する差別的な言葉を含みます 

私の暮らす国で、現地の女性と結婚した60代の日本人男性は「首都は外国人が多すぎて治安が悪い。黒人やアジア人だらけだ」と言った。ラトビア人の知り合いは、ドイツ人と結婚してドイツに移り住み、数年後Facebookに「トルコ人のせいでドイツがひどい国になった」と投稿した。こういう話は、枚挙に遑がない。
この話で私が思い出すのは、ニケシュ・シュクラ編『よい移民』(原題:The good immigrant)の編者の前書きに登場する詩人でジャーナリストでエッセイストのムサ・オクウォンガがシュクラに言った言葉だ。

”この国で有色人が負わされている最大の重荷は、私たちがポピュラー・カルチャーで活躍したり、競技会で勝利したり、おいしいケーキを焼いたり、良心的な医者になったりすることで、人びとの意識の中の一線を越えて「よい移民」になるまで、釈迦氏は私たちを「わるい移民」ーー仕事泥棒、福祉手当にたかるやつら、ガールフレンドを盗む連中、難民ーーとみなしてくることである”(P.5)

(続)

スレッドを表示
kanageohis1964 さんがブースト

asahi.com/articles/DA3S1593511

例の朝日新聞の悩み相談(「悩みのるつぼ」)をようやく読んだ。相談者の「汚い人間の醜い行為がどうにも許せない性格」という、あたかも自分が「汚い人間の醜い行為」に一切加担していないかのようなスタンスに、「おお、これは……」と身構えていたら、野沢直子の全く的外れな回答が読む者により大きな驚きを与える。

私が注目したのは特に以下の文章。

”バイデン大統領になってからゆるくなった移民政策のお陰で移民が押し寄せ過ぎて迷惑している都市もたくさんあり、トランプ元大統領のやり方は突飛(とっぴ)だったけれど、方向性としては間違ってなかったのではないか、彼はそんなに酷(ひど)い大統領ではなかったのではないかと思い直している国民もいると思います”

この文章の狡さは、自分が排外主義のトランプ支持者なのを「〜という国民もいると思います」と言い換えて不特定多数の人々の影に隠れようとしているところ。
野沢自身も移民であるにもかかわらず、他の移民を見下すこのグロテスクな構図、これは私も欧州の様々な国で見てきた。(続)

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。