知見を共有する場が欲しかった - noellabo's tech blog blog.noellabo.jp/entry/2020/12

古いエッセイの掘り起こし。

ブログを書く理由・書き始めたきっかけなどを語る場として、2020年末のアドベントカレンダーに寄稿したもの。

TwitterからFediverseに来ると、文字数多いな、文字数多いと〜だなぁ、という感想を抱く人が多いよねって思ったので、昔の自分の感想も引っ張り出してきたのである。

フォロー

「一度書いておくと、驚くほど自分でも参照する頻度が高い。もはや脳の外部記憶装置である。これまでは忘れてしまって何度も調べ直していたことが、即座に理解していた状態まで巻き戻せるようになっている。」

あー、これは絶対ある。後で見返して「あれ、オレこんなこと書いたっけ?」ってなることは結構あるし、自分が憶えていたつもりでいたことが実は何処かで変形しちゃってたなんてヤバいケースもあったりする💦。昔書いたもんを見返すことって大事。

もちろん、その当時書いたもんが絶対正しい訳でもないので、後でミスを見つけて訂正しなきゃいけないケースもある💦。 [参照]

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。