BTs>可能なら浦賀道以外の 内の街道、特に三崎までの道筋も一通り見た方が良さそうだなと。ただ、道筋特定に繋がりそうな史料があまりないのよね。 [参照]

フォロー

@akahoshitomoka ベースになりそうなのが結局「新編相模国風土記稿」に行き着いてしまうのが苦しいですよね。「浦賀道見取絵図」みたいな絵図が他の街道でも残っていれば良いのですが。あとは村絵図がどれだけ残っていてくれるか、ですね。

たしかに村絵図……大矢部のは手元で見られるんですがほかはどうなんだろう。今度図書館で見てみます。三浦古尋録の図もそこまで多くないしなあ……

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。