新しいものを表示

暖かくなってきて元気に生長しているフリルパンジー。
株の形も整って花の数も見応えが増してきました。

ちょっと遅めのお昼:パセリサンド
もう少しパセリを刻んでもよかったかな

バラ(ハイブリッドティー)から続々と新芽が出てきています。
葉の展開も一日ごとにどんどんと速いペースです。
2ヶ月後あたりには咲くので生命力ある植物だなと思います。

冬剪定の答え合わせも兼ねているためちょっとドキドキです。

ジンチョウゲが満開になりました。
半球のようにまとまってかわいらしいです。
風の少ない夕方から夜になると香りをより楽しめます。
霜よけをしているせいか、ほかの家にある株のよりも開花が早めかなと思います。

お宅で育てているクリスマスローズを見せてもらいました。
うつむいた花を上に向けるときは、おしべが取れやすいので慎重に撮影しました。
メリクロン苗も実生苗も分け隔てなく好きです。

ジンチョウゲがいつの間にか咲いていました。
まだ1-2輪ほどですが鼻を近づけるといい匂いがします。

もうちょっとしたら園芸売り場に並ぶ花かんざしがかわいくて好き
つぼみが赤くて、花はドライフラワーみたいにみたいにクシュクシュしている
(参考の過去pic)

集合体恐怖症の方注意 

スーパーをはしごしてロマネスコをゲットしました。
旬らしいので食べるのが楽しみです。

八重咲きの紅梅を見つけました。
満開ではないものの、香りがほのかにしました。

沈丁花のツボミちょっと大きくなった気がします。
早く香りをたのしみたいです。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。