新しいものを表示

とある美術館に行ったおみやげとしてミュシャとシーレのポストカードを買った

公園散歩していたら花の形からしてツツジ科の植物を見つけました。
調べたらアセビという有毒植物でした :blobcatfearful:

河津桜を撮ってきました!
今日はいい天気でキレイに撮れました。

5年くらいカメラで桜を撮っている人が伝授する桜の撮り方 

1.望遠レンズをできるだけ使う
大きい桜の木の場合、花や枝が遠くなりがちです。スマートフォンで撮影する場合、広角レンズで撮影することになるのですが、木全体を見渡したような写真になりがちです。
画質が劣化しない程度にズームしたり望遠レンズ搭載のカメラを用意したりして桜の花との距離を稼ぎましょう。

2.綺麗な枝を探す
花がついている枝は花の重みでしだれていたりして形が変わっていることがあります。
太い枝を探してまっすぐに伸びているところを切り取って撮影するといい構図の写真が撮れます。

3.お昼どきは避ける
太陽が真上にあるとコントラストがつきやすくなります。空が白飛びしたり、クッキリと写ることで柔らかい花の印象が失われてしまいます。太陽光が柔らかい朝や夕方時間帯や、薄曇りのときなどのに撮りに行くのがおすすめです。

河津桜を見に行ってきました!
花曇りだったのでコントラスト低めでしっとりとした花姿を撮ることができました。

スレッドを表示

鉢バラの芽出し肥として超発酵油かすを施肥しました。
超発酵なので臭いがほとんどなくて虫が寄ってくることもないです。

バラの接ぎ木部分の根本にあるシュートも伸び始めました!
枯らさないように大切に育てたいです。

室内栽培のアマリリスが咲きました。
花色と大きさのせいですごく存在感を放っています!

自分への労いのためにコメダ珈琲行ってきました

日陰において様子を見ている鉢バラですが、樹液がまた漏れ出ています。
芽が出てき始めてはいるので大丈夫そうですが、止まらない場合はトップジンペースト(癒合剤)を買って塗ることも検討したいです。

コメダ珈琲で好きなメニューの1つがヒレカツとパンとサラダがのったプレート。
ヒレカツが揚げたてで美味しいです。
つらいときに食べると元気が出ます!

バラがちょっとだけ芽吹き始めています。
このバラは裸苗で植えたので心配だったのですが、無事に根付いたようで安心しました。
春はもうすぐ!

クレマチス(テッセン)
白万重という品種です。
肥料食いなのでたくさんあげると大きくワンワンと咲きます。
ナチュラルなオシャレさがあって好きです!

毒展のあと、エゴン・シーレ展も観に行きました。
若くして才能を発揮しながらも28歳で夭折したエゴン・シーレが追い求めた表現主義の力強さを垣間見ることができました。

毒展を観に行ってきました。
パラケルススの「全てのものは毒であり、毒でないものなど存在しない。その服用量こそが毒であるか、そうでないかを決めるのだ」という言葉を思い出しました。

ポモドーロパスタをペコリーノチーズマシマシでいただきました

ワオキツネザルが好きなのでStable Diffusionでイラストを生成してみた
かわいい

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。