オリンピックの時期は、自分が普段 積極的に観ることをしないであろう競技を圧倒的な気軽さで観られる絶好の機会なのよね
しかし年齢的に真夜中の生中継は観るのが難しいのであった……
オリンピック中継の合間に、人間国宝の友禅作家と洋画家の創作現場を観る。
おとなのEテレタイムマシン
『一点中継 つくる(リストア版) 「友禅作家 羽田登喜男」』
7月27日(土) 午後10:00〜午後10:21
https://www.nhk.jp/p/ts/NL2MGZPNVN/episode/te/GZX52MJ5WG/
『一点中継 つくる(リストア版) 「画家 絹谷幸二」』
7月27日(土) 午後10:21〜午後10:45
https://www.nhk.jp/p/ts/NL2MGZPNVN/episode/te/N5N15JNZG8/
パリ五輪の開会式にフランスのメタルバンドGOJIRAがMarina Viottiとコラボして、革命歌『Ah ça ira (ア・サ・イラ)』をメタルヴァージョンで歌っていたと聞き、遅ればせながら再放送を観ていた。
『Ah ça ira』はフランス革命が進むにつれ、過激な内容の替え歌が歌われた(オリジナルの歌詞が「全て成し遂げられる」「勝利を得よう」と民衆を奮い立たせるものだったのに対し、「貴族どもを吊るせ」「さもなくば壊せ、燃やせ」といった感じの)経緯を持っており、それを現代のヘヴィ・メタルとして昇華する表現に挑んだのであれば、この歌が持つ「高潔な事ばかりでは決して無い」歴史の側面を考えさせられる、興味深い演出だったのではないだろうか。
古代文字の解読に挑戦した人達へ焦点を当てた本も出るみたい。
『読めない文字に挑んだ人々 ヒエログリフ解読1600年史』
宮川創 著
河合望 監修
山川出版社
https://www.yamakawa.co.jp/product/15246
『世界の文字事典』が9年振りの新版、お値段も旧版より1000円値上がりしてしまったか……。
『世界の文字事典』
庄司博史 編
丸善出版
https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784621310120
言語関係だと東京外国語大学の『世界28言語図鑑』も気になる所。こちらはガイドブックと銘打っているだけあり、お値段も比較的手に入りやすいかな。
『世界28言語図鑑 多言語を学ぶためのガイドブック』
東京外国語大学ワールドランゲージセンター 編
大修館書店
https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784469213997
今宵はルドルフ・ブッフビンダーのピアノでブラームスとニルセン 🎼 🎵
クラシック音楽館
『N響第2012回定期公演 / ルイージ指揮講座in東京藝大(2)』
7月21日(日) 午後9:00〜午後11:00
https://www.nhk.jp/p/ongakukan/ts/69WR9WJKM4/episode/te/3RK4XJWPJV/
7月19日~8月19日まで、釣りキチ三平 🎣 のアニメ全109話がYouTube にて無料で観られるそうです
『釣りキチ三平』全109話 イッキ見!【期間限定】2024年8月19日(月)まで
https://www.youtube.com/playlist?list=PLK6k_jC4_34Di9opJtdKJf30MdCe3MY5k&si=kqXD6_tXaZ9-Rbzt
連載開始50周年を記念しての期間限定配信との事。矢口高雄先生は
ニコニコしている動画サイトよりも早くニコ美さんが復活するみたい。
新潮社さんが勢いに乗って『百年の孤独』グッズを発表したけれども、多くの読者が欲しがりそうな家系図Tシャツやトートバッグに紛れて、著者本人の満面の笑みが眩しいTシャツが気になって仕方ない
https://x.com/shinchobunko/status/1813166690961600552
ご予約はこちら(新潮ショップ)で受付中 👇
https://shincho-shop.jp/collections/one-hundred-years
今宵はオール・メンデルスゾーン・プログラム 🎼🎶
クラシック音楽館
『N響第2011回定期公演/ルイージ指揮講座in東京藝大(1)』
7月14日(日) 午後9:00〜午後11:00
https://www.nhk.jp/p/ongakukan/ts/69WR9WJKM4/episode/te/4GZJRPP992/
軛から解き放たれた雑談独り言&気になる本や音楽とTVや動画のメモ帳。
音楽はクラシックやお経の声明から、電子音楽やHR/HMまで何でも聴くので気まぐれにリアクションするかもしれません。
洋楽は北欧メタル派。
フォローもあまり返さないので購読くらいがオススメです。