新しいものを表示

なにができれば「イカランプで人数差が見えている」といえるか 

行動の理由にイカランプが含まれているか?

「なぜ前進/後退したか?」
と聞かれたときに
「イカランプの情報を元に、人数有利/人数不利が分かったから」
と答えられたらOK

イカランプを見た

人数有利/人数不利が分かった

安全/危ないと判断した

前進/後退しようとした

行動の方向性が合っている状態で、

・行動に移るまでが遅い
→イカランプから情報を読み取るスピードを速くしよう
・敵のスペシャルでカウンターを食らう
→イカランプから敵のスペシャル貯まり状況を読み取ろう

など、ここでようやく次のステップがはじまる

余談だが、回線落ちにどれだけ早く気付けるか、もそう

スレッドを表示

イカランプで読み取りたい情報の優先度 

オープンで味方に質問してみた

↑優先高
・味方の人数
・敵の人数
・敵のスペシャル
・味方のスペシャル

人数差が一番汎用性が高い
行動の判断材料として使うことが多い

敵のスペシャルを見る必要があるとき
・これから対面したいが、相手が近接突進系スペシャルを持っているか
・前進したいが、相手がエナスタを持っているか

ブキ使用率 2024年8月/シーズン 

ロラコラ:妖怪僻地渡
スプロラ:妖怪崖潜伏
銀モデ:妖怪花火師

時間の都合でヤグラとホコしか計測できなかった
スプロラとロラコラの得意分野の違いが分かった
ありがとうXマッチ また3か月後に会いましょう

ブキ使用率 2024年7月 

ロラコラ:妖怪僻地渡
スプロラ:妖怪崖潜伏
銀モデ:妖怪花火師
スプマニュ:妖怪蟹戦車

カニタンクイベマでエリア強制確保擦った跡が残っていて笑う

前シーズン反省日記が終わるとどうなるか
次シーズン目標日記が始まる

ロラコラ日記 2024夏まとめ 

■急に縦振りが当たるようになった
8月中旬ぐらいから急に縦振りが当たりはじめてびっくりしている
たまに褒められる うれしい
心当たりがあるといえば、直前3週間ぐらいはイカを起動しなかったぐらい?
適度な休憩が必要なのかも

■テイオウイカロールが出せるようになった
fedisnap.com/p/z2ypbvh0f4/7353
急にテイオウイカロールにアク強ギアパワーが効くどうか気になって調べていたら、イカロールが上手くなった

fedibird.com/@ix_chel/11298174
なお、アク強が効いても効かなくてもイカロールが出せるようになってしまったので、調査は迷宮入りです そんなオチある? 
[参照]

スレッドを表示

ロラコラ日記 2024夏まとめ 

■テイオウの突進のチャージ時間が増えた
fedibird.com/@ix_chel/11283510
ロラコラ視点では、必要SPP減少で差し引きプラス
†無敵移動技†を170SPPで回していいんですか!?

■Xマッチ
fedibird.com/@ix_chel/11302369
時間の都合でヤグラとホコしか計測できなかった
計測全敗で自己ワーストが出たが、XPをもとに再現性のある勝ち方で適正まで戻せることが分かった
上から見たら1400も1600も同じかもしれないが、ちょうどそのパワー帯にいる当事者にとってこの差は重要
XPは戦い方の指標としてちゃんと機能している
数字が見えるゲーム面白すぎる 全部これにしてくれ定期
[参照]

ロラコラ日記 テイオウのしっぽが地味に役に立っているらしい 

テイオウ本人はあまり自覚がないのですが、テイオウの出発地点(自称テイオウのしっぽ)がスパジャン先として役に立っているらしい
テイオウ本体にスパジャンできていた頃の感覚がまだ残っていて、今でもスパジャン予告が来ると「危ない逃げてーーー!!!」(敵陣を爆走しながら)となる
出発地点は案外安全なのかもしれない 前隙を狩られずに出発できたということは安全なんだろう
テイオウ本体が強烈にヘイトを取っているため、出発地点が見つかりにくい説もある
第4のビーコンとして使ってもらおう
テイオウへのスパジャン先が本体から出発地点になったのはやっぱり強化だったのでは?

ところで、ジェッパ/ショクワンの出発地点は「根っこ」と呼ばれているのを観測したのですが、テイオウの「しっぽ」は自称だったか他称だったか……
でもかわいいよねテイオウのしっぽ

ラグ直ったかまだ見てません(宿題)(8月32日)(毎シーズン恒例)

によ さんがブースト
によ さんがブースト

テイオウイカロール練習の成果
突進を外してもイカロールでカバーする
2回目のジャンプもイカロールにできればBetter

によ さんがブースト
によ さんがブースト

フェス期間にSplarateやろうと思ったけど、こっちも次シーズンのメンテ中らしい
x.com/splarate/status/18294819

スペシャルごとの平均SPP必要量 

wikiwiki.jp/splatoon3mix/ブキ#q8

1. 強いスペシャルほどSPPが多い(弱体化でSPPを増やされるため)
2. 短射程メインに付きがちのスペシャルはSPPが少ない
3. 長射程メインに付きがちのスペシャルはSPPが多い

1の傾向を主張したかったんだろうけど、2, 3 のバイアスのほうが大きくない?

なにができれば「イカランプが見えている」といえるか 

■定量的な基準
「イカランプ見てる(見てない)(自称)(大嘘)」
とならないために、第三者からの評価だけでなく、定量的な基準がほしい

そもそもイカランプを見ること自体が目的ではない

イカランプから得た情報を元に、
・勝ちにつながる行動をする
・負けにつながる行動を回避する
ができれば、見えていると言ってもよい
できていなければ、見えている自覚があっても見えていないのと同じ

■相手のスペシャル貯まり表示から、相手の行動を予測する
「相手に突然チャクチを撃たれてデスする人は、イカランプが見えていない」
という話を聞いたことがある この歌詞わたしのことだ ちなみに2のチャクチからずっとそう

相手がチャクチを吐くのが予測できるということは
相手イカランプの
・生死
・ブキ種類
・スペシャル貯まり
が見えてるってことでは?

「意識外のチャクチでデスしない」
これを最初の目標にするとよさそう
うまくいけば、他の突進系スペシャル(サメ、ハンコ、テイオウ)にも応用できそう

スレッドを表示

現状でどこまでイカランプが見えているか 

※あくまで自称であり、第三者からの評価は分かりません

■接敵中
何も見えない

■均衡
味方の人数
相手の人数

■抑え
味方の人数
相手の人数
相手の復帰タイミングとブキ種類

■打開
味方の人数
相手の人数
味方の復帰タイミングとブキ種類
味方のスペシャル貯まりとブキ種類

・現在の人数はだいたい分かる
・人数が増減したタイミング、ブキ種類、スペシャル貯まりは、限られた状況でしか分からない
って感じか

打開は、2で人数スペシャル合わせ打開ゲーを散々やらされたおかげかも
特にジェッスイのミサイル合わせ

抑えは、3でローラーを持ち始めてからできるようになったかも

ローラーの抑え/打開は、できることが少ないぶん、思考リソースがイカランプに回せるのかも
均衡~接敵中は情報量が多く、イカランプが見えないのも納得

ここまで書いといて、第三者視点からは「いや全然見えてないだろ!」というのは大歓迎です 指摘してください

これからやりたいこと 

↑優先度 高

■イカランプを読み取る技術を身につける
fedibird.com/@ix_chel/11302912
fedibird.com/@ix_chel/11303247

■絶対に1戦ずつ中断するバンカラチャレンジ
fedibird.com/@ix_chel/11299545
fedibird.com/@ix_chel/11299274

■野生動物になる(野良マッチングで刺さる動きを身につける)
fedibird.com/@ix_chel/11302369

■一生に一度はイカニンジャを着てみる
fedibird.com/@ix_chel/11303770

■テイオウのスぺ性をやめてスぺ減に戻す
fedibird.com/@ix_chel/11302952

■キルホコ(キルするためだけにホコショットを撃つ練習)
fedibird.com/@ix_chel/11302370

チャレンジ固有の仕様以外は、実はイカランプで全部解決する可能性がある
ただし学習コストは激重
わたしはキルたまを2か月続けたタコだぞ やってやらあ
[参照]

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。