素潜り漁中の53歳男性が死亡 水深1メートル付近で過呼吸となり意識を失う 多良間村の漁港沖で
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1344716
#okinawatimes
ホテル続々、水不足を懸念 宮古島市の想定超え 大規模開発に影響出る可能性 りゅうぎん総合研究所が調査
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1343905
#okinawatimes
ttps://pastvu.com すごいとこ見つけちゃった。1800~2000年代の帝政・ソビエト・ロシアの写真が100万枚くらい撮られた地点と年代別にデータベース化されている。インタラクティブマップつき。
では #ドトールボイコット のタグができていますが「ドトール・日レスHD」なので、傘下には日本レストランシステム株式会社などの他ブランドが…
【主要ブランド】
#ドトール
#エクセルシオールカフェ
#星乃珈琲店
卵と私
洋麺屋五右衛門
俵屋
石窯パン工房
サンメリー
コッペ田島 etc...
元NHK岩田明子氏を社外取へ ドトール・日レスHD
https://nordot.app/1151432340582793539
https://www.asahi.com/articles/ASS4B3S04S4BPLFA00QM.html
全然チケット売れない大阪万博。
"24年4月3日までの約4カ月に122万枚売れた。ただ、前売りの目標は1400万枚で、1割にも届いていない。"
これもすごいが、もっとすごいのはここ。
"半分の700万枚は、企業が数万枚単位でまとめ買いすることになっており"
だれも行きたがらない万博のチケットを大量購入するのはどんな企業か教えてほしい。どうせ万博が大失敗しても自分たちは儲けられる、もしくはゆくゆくカジノで儲けられる皆さんじゃないの?
企業は万博がお粗末でも利益になるだろうけど税金はドブに捨てられるだけ。
賭博場のインフラ整備費に9兆7000億円
大阪・関西万博 結局いくらかかる? 赤字なら誰に穴埋めさせるのか 政府の見通しは…<現状まとめ>:東京新聞 TOKYO Web https://www.tokyo-np.co.jp/article/320181
沖縄の犬猫殺処分 2023年度は過去最少の167匹 譲渡適性の処分は犬が初めてゼロ
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1341873
#okinawatimes
Spotifyについて考えた。ルールの変更でUPされている楽曲の60%以上は支払いがなくなる、という。コンテンツの搾取だ、と僕も脊髄反射的に怒ったけれど、Youtubeにしてもそうだが、そもそも資本主義経済というのはそういうものだ。裾野が広く豊かであればあるほど山は高くなる。大谷くんの莫大な年俸の足下には無数の野球少年少女、草野球おやじ、社会人や地域のリーグで日々練習に励む「タダ働き」が存在する。さらにいえば彼らがせっせと自己投資するから野球という経済が回っている。むしろ40%にギャラが発生するなんて良心的だ、とさえ思えてくる。嫌なら対面で、演歌師のように直接歌を届けるのが良い。ギャラは一宿一飯…そのくらいがちょうどいい。そんな時代がまた来るかもしれないね。
積極的に推せる人がいない。消去法で酒井さんか。
「共産党は新人小堤東氏(34)の擁立を取り下げ、立民の酒井氏の支援に回る」
乙武洋匡氏は実質的に都民ファーストの候補…自民は、公明はどう動く?衆院東京15区は4月16日告示:東京新聞 TOKYO Web
「オッペンハイマー」原爆の父と称えられ、そして貶められたひとりの科学者の様々な苦悩が描かれる。前半は世界の成り立ちを知ろうとする純粋な物理学の世界(数式は楽譜だ。読めるだけでは意味がない、耳を澄まして感じるのだ)が美しい。中盤から徐々に現実の、政治的な、あるいは男としてのしがらみに絡め取られていき、やがてその運命に抗い、敗北する。確かに、ジェノサイド兵器を作ってしまったことの罪悪感や苦しみは「その程度なのか」とは思うけれど、それでも、原爆投下を正義と捉える国でここまで描けたのは時代の流れか。「ほぼ0」の可能性とは言いながら、世界が爆発するかもしれない実験のボタンを、僕なら押せるだろうか…
3/30新宿円周ラッピングデモの詳細⬇
頭数になりに行きます。
https://docs.google.com/document/d/112VNgT4G8hiYcZfLspJGanSCqHHHK2fTKLhLStKrHB4/edit?usp=sharing
https://www.ngo-jvc.net/support/event/20240326.html
緊急報告会:なぜ入植は続くのか 〜パレスチナ/イスラエルへの視点を「占領」からアップデートする〜 (日本国際ボランティアセンター)
◆日時:3/26(火)20:00-21:30
◆場所:オンライン(Peatixのマイチケットからzoomリンクを表示の上、ご入室ください)
◆定員:500名
◆申込:無料
◆登壇:
高橋知里さん(特定非営利活動法人パルシック(PARCIC)パレスチナ事務所代表 )
今野泰三さん(中京大学教養教育研究院 教授)
———
「今回の報告会では、イスラエルの入植活動に限らず、パレスチナ人に対する止まらない人権侵害がどういった背景で続いているのか、『占領』ではなく『入植者植民地主義』という観点から扱います…」
「本イベントは後日、アーカイブ動画をJVCのYouTubeチャンネルにて無料公開いたします。」
うたうたい。もの書き。著書に『異物』(英治出版)など。ルーツレゲエとキューバ音楽を愛する旅人。静岡→東京→NY→東京→宮古島→那覇→ダナン(ベトナム)→バンコク(タイ)→午前四時の国在住