Japan has started releasing treated radioactive water from the devastated Fukushima nuclear power plant, prompting China to announce a ban on all aquatic pro...
‘Not Japan’s trash bin’: Anger as Fukushima water released into Pacific
コロラド先生のこの記事、何人かの方が再掲されていたのを見かけましたが、問題点の整理のために私も貼っておきます。前後3つの記事があります。
議論再燃。「処理水海洋放出」は何がまずいのか? 科学的ファクトに基づき論点を整理する « ハーバー・ビジネス・オンライン https://hbol.jp/202689
メモ📝
青木美希さんの投稿
>この1週間で2人から「海洋放出って一回だけかと思ってた。何十年も続くの?!」と言われました。数十年以上かかり、終わりが見えないことが伝わっていません。
世界中からハブられそう😞
https://twitter.com/aokiaoki1111/status/1694673279079129517?t=G9j9pjFvaco6UjTd-gsMdA&s=19
処理水放出、太平洋島しょ国が怒り 背景に核や戦争、大国の犠牲になってきた歴史 :東京新聞 TOKYO Web https://www.tokyo-np.co.jp/article/272113
これで中国が日本産水産物を禁輸して、日本の水産業が大ダメージ受けて、「非科学的な中国と反日のリベラルが悪い、憎い」という世論が盛り上がれば、戦争に向けての岸田内閣の国民感情対策的には完ぺきな仕上がりだよね。
何だ?この政府広報(所謂ひとつの「大本営発表」)。生きているうちに自分の国がこんなことになるなんて、悪夢以外の何ものでもないよ。夢なら目が覚めてくれたら良いんだけど。
福島第一原発 処理水 決断の舞台裏 https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/101604.html
この件、Xの方をチラッと見てきた限り、中国が処理水放出を口実に不当なことをしたと捉えるコメントが多いの、既視感があってすごく嫌な感じがする
中国政府 日本の水産品輸入を全面的に禁止と発表 処理水放出を受け
https://news.yahoo.co.jp/articles/f70e361b847782623259eee9f400d4df4fb92515?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20230824&ctg=wor&bt=tw_up
私の今の職場は超高齢企業で、一太郎しか使えない、LINEとメールの区別がつかない、「LINEしたんで見てください」と電話しないと読んでくれない、メールの送信ができなくてFAXしか送れない、WordやExcelの編集ができないから印刷したものをコピーして手書きしてる……って健常者の老人が月給50万円前後で働いている。賞与も退職金もあるよ。
でも、これがある意味正しい労働のあり方だと思う。その人たちは最新のテクノロジーで遅れはとっても、若い頃から身につけた専門分野ではまだまだ戦えるからね。
一方で障害者は専門知識を身に着けてMOSやらプログラミングやらを会得しても、ずーっと月給10万円あたりをウロウロしている…健常者と変わらないかそれ以上の仕事をしているのに給料が上がらない。障害者で手取り15万円の仕事ができたらかなりの大物である。
さらに障害者は、1日たりとも休んではいけないレベルで厳しく勤怠を評価されていて、健常者よりよっぽど過酷な状況で働いていることがある。休む=病気の悪化と捉えられてしまうからだ。
「ガラスの天井」どころか、インディ・ジョーンズに出てくるトゲトゲの天井がはっきりと障害者の頭上に見えている。
始まってしまった
何でここまで拙速に…
【速報】処理水、海洋放出開始 東京電力福島第一原発
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3fc9e55601cba35ea45b37fec5193601bc0418e?s=09
東京電力福島第一原発の生核燃料デブリを直接通過させた処理しきれない汚染水の海洋投棄を絶対に許さない。
やめろ!!!!!
10年後の太平洋放射能汚染シミュレーション (Future Pacific Ocean Radioactivity SIM)
https://youtu.be/Z8pBAIqGMC4?si=vpaTYfkuQnjnVKU4
ニュース見かけるたびに書いちゃうんだけど、必要なのは逮捕ではなく保護ですね。
https://mainichi.jp/articles/20230818/k00/00m/040/262000c
岸田総理の言う「関係者の理解を得て」で言う関係者とは本当にごくごく僅かな「交渉」可能な利害関係者を指していたわけで。いつもの自民党作法。通常運転。
福島漁業連、福島県民、そして水産物消費者である日本国民、近隣諸国。これらは「交渉不可能」あるいは「交渉困難」な関係者であり、はなから除外して組み立てている。
実に質の悪い「美辞麗句」を装った虚言政治。議論に合理的説得性が全くないところも、マイナカードや夫婦別姓問題に通じる「一貫性」を感じる。
そして結局は多くの国民が選挙でこの政権を許していると言う意味で同罪。あらゆる場面でこの国民の無責任が効いてくる。
原発だって、事故を起こさない「覚悟」でやってたはずだしなあ。
覚悟なんて言葉を権力者が使うのは、国民がそういうのに騙されちゃうからだろうな。
メモ📝
新型コロナ、流行は終わっていない
有料記事の読めたところまでの感想で申し訳ないが
>『感染を自分にとどめる努力』をしなくなっている
>根拠のない自信とともに来院する人ばかりでなく、マスクをするように頼んでも聞き入れない人や、予約のある人を押しのけて検査を受けようとする「困った患者」が、5類になってから増えてきたように感じる
「増えた」というより2類の時の雰囲気に渋々従っていたのが本性出しただけだろうと思うけど、雰囲気次第でこうも簡単に流されるなら、この先も色々…となるだろうなぁと、つい先走って考えてしまいたくなる
https://mainichi.jp/premier/health/articles/20230823/med/00m/100/007000c?s=09
メモ📝
OSO18駆除と判明した件、興味を引いたハンターの意見
>「手足の毛がなくなるぐらい用心深いクマも、あまりにも暑すぎて笹藪の中にいられなかったんだべ」
今後、こうした夏場の生き物の行動が変わって行って、これまでの知識だけではうかうかしてられなくなるんだろうか
https://twitter.com/poronno/status/1694242944503709923?t=uDJmqf9pxqdOM1nFDpaiLw&s=09
ぼちぼち始めました。よろしくお願いいたします。
Twitter避難用。運用方法模索中ですが、基本的には「餅は餅屋」の姿勢なので、メモがわりのブーストが多くなりそう。
生き物が好きであちこちからちょこちょこブーストします。虫、爬虫類なども博物的な興味からメモ代わりにしているので、苦手な方はご注意ください。