9割が「金持ち家庭出身」なのに自覚がない東大生 https://nikkan-spa.jp/1686144
現状を一刻も早く断ち切らなければ、「金持ちはいい教育を受けさせられるのでエリートになり、また金持ちになる。貧乏人はいい教育を受けさせることができず、落ちこぼれ、また貧乏になる」という状況が固定化されかねません。
私が東大に入学して、一番初めに心を折られたことは、英語の先生に心ないダメ出しをされたことでも、難解な文献を漁ることでもなく、東大生の多くが「自分の実家は普通である」と心の底から信じ込んでいることでした。
おそらく彼らは本心でそう思っているのです。彼らはその水準の暮らしを幼少期から続けてきており、また、ある程度上流階級にいるような人々との交流を通して育ってきたからこそ、「自分たち以下の暮らし」がまったく想像できないのではないかと思います。
BTs。映画オッペンハイマーが原爆開発に加わった多くの女性たちを表象していないという最初の投稿それ自体より、そこについてるリプライが、「そうだ女性の活躍を過小評価するな!」派と「オッペンハイマーの映画で女性科学者の映画じゃないんだからうるさいこと言うなよ」派に分かれるという予想通りの展開になっていて、「ああこうなったらいけないのに、でも確実にこうなるよね」のつらみが強い。
多くの女性が関わっていてそれが黙殺されてきた事の問題というのは確実にあるとして、それは女性の「活躍」が見えなくなるからではなく、女性の「共謀」が見えなくなることだ。
明らかに理のない戦略戦争をした日本において女性の戦争への加担がしばしば隠蔽された(女性が圧倒的に「被害者」として表象されて戦争の責任から距離を置くことを可能にした)のとは異なる理由で、いわば「理のある」戦争に勝った側において、戦争における民間人の虐殺への女性の何らかの形での関与を「貢献」ではなく「加担」としてそのまま受け止めることは難しいのかもしれない。
(その延長線上にグアンタナモの虐待写真が英米世論に与えた衝撃もあるのだろうか)
マイナンバーカードの事でずっと気になってる事があって、あのシステムってまずは設計(システムの、というより運用等まで含めた)がトンチキ過ぎるわけじゃないですか。
で、実際に設計したの誰よ?っていうか、プロジェクトマネージャ誰だったの? で、思い出すのがこんなに問題になる前は、「われこそはマイナンバーという国家の一大事業を推進したのだ」ってプロフィールに書いてるIT業界上がりの「参与」とか「内閣官房」とかいませんでしたっけ?って事なんですよね。
twでかなり有名な政府寄りのIT関連関係者は、概ねミュートかブロックしてしまっているので、実際のところ自分はどんな感じなのか知らないんですけどね。
*
なんか河野太郎ばかりがあれこれ言われてるけど、同じ様に、あるいはもうちょっとアレコレ言われなくちゃいけない人がいるんじゃないのかなぁ?っていう事なんですよね。 実際の設計を河野太郎がやったわけじゃないんで。
ただ、どうもその点を指摘している人を旧ツイッタで見かけなかったので、どうなってるんだろう?って思ってるんですよ。
伝える側が「エアコン使用『できず』」という言葉を選択すれば、その選択によって社会の状況や問題点を(「言外に」であっても)読者に想起させることができるのに、あえてそれをしない。
報道する側のこのような姿勢が、ここ数年目立つようになってきた。問題点を見せないようにするために、例えば「子ども食堂」や「公共冷蔵庫」への取り組みを伝える場合も、「良い取り組みだね」「助け合いって良いね」などという感想しか生みそうにない「ほっこりニュース」扱いになるよう言葉を「選んで」いると感じる。
報道機関が情報の「受け手」に対して、起きている出来事とその背景を結びつけさせないような言葉の選択を(おそらくはそのことに細心の注意を払って)してきたことも、「自分の生活と政治を結びつけて考えられない人たち」を大量に生み出すことにつながっているのだろうと思う。
オミクロン株の毒性を比較した論文。興味深い→
https://www.biorxiv.org/content/10.1101/2023.08.01.551417v1
下図は、BA.5(日本の第7-8波)はBA.1(日本の第6波)より強毒化しているというデータです。
・日本は第8波で過去最大の死者を出している
・変異すれば弱毒化する説、に何の根拠もありません
#PCR検査と治療薬の公費負担を求めます
https://mainichi.jp/articles/20230803/k00/00m/040/030000c
ぃゃ…AI要んのかこれ
督促と同時に事情の聞き取りとか、やっとらんのか
そこから保護や支援の扉が開くんじゃねぇのか
払いたくなくて払ってねぇんじゃなくて、払いたくても払えねぇ人が払ってねぇんだろ普通は
7月の熱中症死86人 8割エアコン使用せず 東京23区 - 毎日新聞ニュース
https://mainichi.jp/articles/20230803/k00/00m/040/017000c
これ「せず」なのか「できず」なのかでぜんぜん意味違ってくるでしょ。
記事中そもそもエアコンない家があったって書いてるし、あっても電気代高過ぎでつけられないことだってあるだろうし
ツイッターで投稿されていて気になっていた。
非正規公務員は常に雇い止めの不安と隣り合わせだが、こんなにも大量に、しかも15年、20年勤めたベテランを一斉に、というのはやはりそうそう無いと思う。
「図書館を除いた他の部門では、すべての会計年度任用を対象にした再度の公募など行われていなかったことも明らかになった」
「図書館という特定の部署の特定の人だけをターゲットにした不合理な雇止めが行われていた」
ことがわかり、
それは「老朽化した図書館の建て替えではないかと囁かれている」という。
しかし、ハコモノを立派にしても、大事なのは中身。
熱意があって経験豊富な司書さんがどれだけ大事か。
私は読み聞かせ活動をしているが、司書さんや先生に理解が無いと簡単にその取り組みは頓挫してしまう。
「「児童奉仕は、10年くらい続けないと見通しが立たない、完全な専門職なんです。数年で入れ替わる正規職員だけでは担えない部分を、われわれが引き受けてきたんです」」
という記事中の言葉はほんとうにその通りと思うし、悔しさを想像すると余りある。
アタイも短いけどパブコメ送ったよ〜〜〜✍️ なんなのこんな大事なことネットニュースもテレビニュースもなんで一言も言わねーんだよ 装備品とか何とかボカしてるけど結局兵器、軍事産業物の保有を拡大し流通にいっちょかみしますってことやん 最低ですね 憲法第九条を熟読して出直してきてください
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=170000202&Mode=0
オンライン終了しました。これから一休みします。
どれだけ頑張っても、私一人で診られるのは1日100人にも満たない数。エビデンスを確立して、世界中の数億の人に少しでも楽になる方法を届けたく思います。クラファンよろしくお願いします。https://camp-fire.jp/projects/view/672449
コロナ、すげえことになってる。
5類にして見えなくしたのこれが目的だよね。
自分達で勝手にやって、金も自分達で払って、
死ぬ人は死んでくれ、政府に批判が集まらんように、と。
今の公明が厚労省の副大臣、政務三役。
国交相だけでなく。
未来にちゃんと落とし前つけさせたい。
旧Twitterのヘイトスピーチ放置を指摘した団体CCDHに対して、マスク氏ら経営陣は真摯な対処を約束するのではなく、訴訟を起こした。
法的アクションを伝える発表文には、事もあろうに「公共の権利である言論の自由を守る」と題されている。非常に悪い種類の冗談のようだ。
発表文には「私たちは、法律の範囲内であれば、あらゆる背景や信条を持つ人々が自由に自己表現する権利を持つべきだと考えています」と述べる。CCDHが指摘したヘイトスピーチは、黒人差別、ヒトラー賛美、白人至上主義と暴力の示唆など、ひどい内容ばかりだった。マスク氏はヘイトスピーチを積極的に放置する姿勢を隠さない。
https://blog.twitter.com/en_us/topics/company/2023/a-new-era-of-transparency-for-twitter1
参考:CCDHの報告書はこんな内容
https://mstdn.jp/@AkioHoshi/110813519135144615 [参照]
ジェンダーロールに限らず差別の容認って「大人」に見えるのよねー
差別って社会に根付いてるから、差別を容認するとその社会にちゃんと適合した「大人」に見えるのは当然なのだ。
ぼちぼち始めました。よろしくお願いいたします。
Twitter避難用。運用方法模索中ですが、基本的には「餅は餅屋」の姿勢なので、メモがわりのブーストが多くなりそう。
生き物が好きであちこちからちょこちょこブーストします。虫、爬虫類なども博物的な興味からメモ代わりにしているので、苦手な方はご注意ください。