新しいものを表示
y さんがブースト
y さんがブースト

「スケベな人は喜んでセンシティブ開きに行くからデフォルトでセンシティブしといても問題ない」
って広まってほしい

y さんがブースト

オープン金盾。わいわい
---
中国のネット監視・検閲「グレートファイアウォール」を個人で再現 オープンソース「OpenGFW」公開中
itmedia.co.jp/news/articles/24

y さんがブースト

threadsが引用RP用のActivityPubプロパティーにmisskey標準を採用したっぽいな

https://cyberplace.social/@pcottle/111729050177931482 [参照]

y さんがブースト

ぷにすきーすごいわね
Misskey v12(本家)→Foundkey→Firefish→Sharkey
ここまでフォーク変わってまともに動いてるインスタンス初めてみたよ。

y さんがブースト

しばらくSNSへの直接投稿を控えてた。何か言いたいことあってもScrapboxにメモして、あとでその内容を各SNSにリンクを投稿するという運用にしてみた。結果いろいろ発見があった。

まず一番の発見はMastodon以外のSNSはアルゴリズムによってフィードをソートしてるので外部リンクの評価はとにかく低く、誰のフィードにも表示されなくなってるのだろう。反応が日に日になくなっていったことだった。

「いいねしてくれた人の投稿を優先して表示する」とか「いいねをたくさんもらってる人の投稿を優先して表示する」ってルールなので、ほぼほぼこちらもSNSを閲覧せずいいねもせずにいると、いくらリンクを貼ってもほぼほぼ反応はなくなる。

このことからまたわかるのはほとんどの人はフォローでタイムラインなどみておらず、基本的にはレコメンドのタイムラインを見ているってことだ。

y さんがブースト

📰 [kmyblueでサーバーを建てたメモ | とりのこし](blog.10rino.net/kmyblueでサーバーを建)
---
どういう条件が欲しいかと、千本ノックのあれこれが凄く分かりやすい良き記事だった :blobcatflower:
やっぱリアクション機能は一度慣れると外せないよねー…

y さんがブースト
y さんがブースト
y さんがブースト

docker rework going ok i think

i've written a brand new dockerfile and quadlet files that allow for deploying with docker without all the previous shennanigans

gonna have to check if it's a pain to switch from the old setup or not, but this feels comfier :dancedance:

y さんがブースト

Fedibirdの運営費について(支援のお願い)(1/3)
====

現在、fedibird.comおよび関連サービスのインフラコストは月に18万ほどで、毎月少しずつ増加している状況です。

アメリカドルで設定されているサービスについては本当に大きく値上がりました。

データベースやメディアは日々増えていくので、そのストレージコストが今年後半、目に見えて増えました。(対策中)

年間を通してみると、何かしら予算をオーバーする出来事があるので、予備費も計上しておく必要があります。

2023年はイレギュラーも多く、コスト対策の結果が出るまでに数ヶ月の期間と臨時出費を要したため、前半で200万かかりました。コスト対策後の後半はそれらの要素が除外され、100万まで圧縮できました。

これらは従来、すべて運営者個人負担としていましたが、もうさすがに無理でして、OpenCollectiveを通じて多額の支援をいただき、概算で、800人から130万円をカバーしていただきました。なんとか170万の赤字に収まった形です。

2023年はfedibird.com以外の運営に60万円少々かかっていることもあり、あわせると非常に厳しい状況です。

(つづく)

y さんがブースト
y さんがブースト

:neofox_santa: Neofox v1.3 now available

➡️ https://volpeon.ink/emojis/neofox/

There are now 3 downloads: The regular one, an archive for use with the Mastodon Admin CLI, and a high-res one for printing or inclusion in other graphics.

:neofox_hug: :neofox_hug_cat: :neofox_hug_blob: :neofox_hug_bun: :neofox_hug_haj: :neofox_hug_dragn: :neofox_hug_duck:

y さんがブースト

PleromaFE、特定のユーザーの投稿の背景色を変える機能がある
モデレーションを楽にする目的なんだろうけどそれにしてはカスタマイズ性が地味に高い

y さんがブースト

ブラウザ統合とアンヨヨイヨアプリもあって使いやすさは十分だし、管理機能やエイリアスアドレスからの送信機能もあるし、総合的に非常に満足です >SimpleLogin

スレッドを表示
y さんがブースト

Mastodon互換APIで引用機能を実装してる場合のAPI拡張は、ドキュメントがしっかりしてるところでもなぜか書いてないので調査・実験しまくって得た情報をメモ。これもややこしい。

まずは系統として小規模サーバー系(itabashi.0j0.jp, mstdn.y-zu.org, odakyu.appなど)、Pleroma系(Pleroma2.6〜/Akkoma)、Fedibird系(Fedibird、kmyblueフォーク7.0〜)。

小規模サーバー系の実装が同じものが使われていているか分からないけど、10数個はあった。日本語サーバーが多いけど、海外でも数個は見つかってる。
(続く)

y さんがブースト

Blueskyは「全てを公開する」という主義なので、鍵もDMもないしブロック情報も公開という話。どのSNSを使うかというときにあんまりそのSNSの設計思想までは考えなかったけど、Blueskyも相当癖が強いね。

#Bluesky#Mastodon も反Twitterで開発が始まったけど、BlueskyとMastodonとで思想がいろいろ正反対なの面白い。

y さんがブースト

ただし潰すときはドメインごと逝くのでサブドメイン使うかなんかしようね

y さんがブースト

ドメインを不動産としてみるなら ActivityPub 使用済み物件はガソリンスタンド跡地みたいなものだと思う

y さんがブースト

Droid Sans Fallbackフォントのせいで日本語が中華漢字で表示される問題を直す - Chienomi: https://chienomi.org/articles/linux/202312-droidsans.html via

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。