新しいものを表示

光文社の、誤訳が多いとは知らなかった… いつか読もうと全巻買って積読してあるのに。岩波のは学生時代に部分的に読んだきりだけど、言い回しが古くて面白かったから、聞いてよ〜って後輩に読み聞かせてたな。新潮のはどうなのかしら。知りたい。

hosoyum さんがブースト

『カラマーゾフの兄弟』読むとしたら翻訳どっちがおすすめですか
あんまり読書の体力がないのでするする読みやすい方がいいです

起きてきたら風が強くて、外で唸り声みたいな音を上げている

hosoyum さんがブースト

結果出たからこそ、読まれるべきエントリ / “兵庫県知事選挙について(その2) 放送と通信の問題|尼崎市長 松本眞” (144 users) note.com/shinmatsumoto/n/n4f40

hosoyum さんがブースト

“『父さんの贈りもの: イギリスの炭鉱の子どもたちが書いたストライキの本』を読んだんだけど、これめちゃくちゃ名作” / “■ - マフスのはてな” (1 user) pikao.hatenablog.com/entry/202

hosoyum さんがブースト

A #Neolithic human-shaped stela with a necklace and a belt, found in La Serre, Aveyron/France.
The lines on the cheeks are interpreted as facial #tattoos or scars. Dating 3000-2500 BC.
In the late neolithic period several cultures living between the Atlantic Ocean and the Caucasus erected human-shaped stone sculptures showing clothing, weapons and jewellery. The stelae were symbols of power and status and were used for ancestor worship and rituals.

On display at Musée Saint-Raymond, Toulouse.

hosoyum さんがブースト

雀の減少、知らなかった。自転車で走っていて、行く手に見えると、つい大回りして避けたり降りて歩く。飛んで逃げてしまうのが惜しくて。砂浴びしているのが特に可愛いんだよな。一度見かけた地点は通りがかるたび何度もそっと覗いてしまう。冬の寒さにふくら雀になってるのもいいね。しょっちゅう何羽かで群れているのを見ているけど、それでも少なくなったのだね。

雀しかり、カタツムリしかり、狂い咲きや酷暑などなど、俳句をやってる人なんかはどう思っているのかな。

hosoyum さんがブースト

“ 日本の研究所の報告書『日本の世帯数の将来推計』 65歳以上の単独世代、全体の20%の見込み” / “未婚率高い日本…「2050年、『高齢者単独世帯』1千万超える」” (1 user) japan.hani.co.kr/arti/internat

hosoyum さんがブースト

ITmediaもアカウントつくれば“しかし現在、各SNSは少しずつ成長し、それぞれの特色を発揮しつつある。” / “Xに広がる“脱出論” 移住先として有力「Bluesky」「Misskey」「Threads」、いちユーザーから見た住み心地” (30 users)  itmedia.co.jp/news/articles/24

hosoyum さんがブースト

うわ〜、びっくりした。月曜のカラテクラス教えていたら、外で変な声がする。見てみたら大きな木の枝にTawny frogmouth (がまぐちヨタカ)がいた。
いっやー別に珍しい鳥ではないけど、道場の庭にいたのは初めて見た。暗くて写真は撮れなかったので、以前に友達の庭に居たのを撮った写真を置いときます。(真ん中のまんまる目玉の2羽は好奇心いっぱいの子供。両脇で木の枝の擬態をしているのが親鳥です。わかりますか?)鳴き声はコレ。
wildambience.com/wildlife-soun

31分あたりの発言は、字義通りに取るなら異論ある。ただ、会田さんに当該の問題について政治的にどう考えるかもちかけたとして軽く扱われたりするとは思わない。

スレッドを表示

会田弘継さんがsession22でたっぷり50分近く話してくれている。これは嬉しい。会田さんは、今いちばん信頼している人のひとり。

podcasts.apple.com/jp/podcast/

hosoyum さんがブースト
hosoyum さんがブースト

“エイミー・ワインハウスとその時代:USで発売されなかった1st、名作『Back To Black』発売前の状況” (1 user) udiscovermusic.jp/columns/amy-  

私は編み物できないし、できるようになるとも思えないんだけども、ほつれたニットの手袋とか、糸が切れて穴が空いてしまった子どものカーディガンとかをお直しできるようになりたいとずっと思っている。

でも直すために構造が分かるようにならないといけないということは、ふつうに編めるようにならないといけないのかな…

hosoyum さんがブースト

マストドン人は編み物やってる方が多い印象なので、ぴったりの本が岩波書店から12/9に出ることをお知らせ。
激烈不器用だから編み物はできないけど面白そう!

comingbook.honzuki.jp/?detail=

おやつ。ほうじ茶とあんこ餅。
結局、家から一歩も出なかった… 本の整理も服の整理も中途半端だったな。

外では銀杏の黄色は進んだだろうかな。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。