東日本大震災後の日本において、芸術に関連してどのような活動や影響があったかというレポート。ライターは広島市現代美術館の主任学芸員神谷幸恵さん。2011年9月1日付。震災の被害をありのままに描いた水木しげる先生やしりあがり寿先生の作品が新聞に掲載されていたことが紹介されている。
aaa.org.hk/en/like-a-fever/lik

フォロー

以下抜粋
東北地震と津波の巨大な荒廃と福島原子力発電所での事故は、核兵器の脅威と原子力の平和的利用の脅威との間にはほとんど違いがないことを思い出させ、66年前に核兵器が初めて使用された広島に多くの思考の糧を提供しました。
The enormous devastation of the Tohoku earthquake and tsunami and the accident at the Fukushima nuclear power plant are a reminder that there is little difference between the menace of nuclear weapons and that of the peaceful use of atomic energy, providing much food for thought in Hiroshima, where sixty-six years ago nuclear weapons were used for the first time.
aaa.org.hk/en/like-a-fever/lik

神谷さん、今は現美じゃなくて文化庁にいらっしゃるっぽいです

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。