新しいものを表示

ウオッTwitterに金払った覚えがないのに青バッジになってる、何なんだこれは

解体屋ゲンは建設業版のこち亀みたいな漫画なので時事ネタを扱う単発ギャグ回も当然面白いんだけど、現実の技術で実在の建造物を解体するシミュレーションSFをやってる回はもっと面白い

『解体屋ゲン』が80巻まで33円セールになってる!ゲンさん達が美少女アーケードゲームにハマる回が収録されてる66巻もセール対象になっててアツすぎる
amazon.co.jp/gp/product/B07ZJ3

対面の会話なら相手は自分より知識あるかも…とか会話の流れの都合で言えなかったことが色々ありそう…とか想定して揚げ足取りにならないよう気を使うけど、SNSでもこれを実践してる常識人は不可視化されてて(主に沈黙という形になるので)クソリパーどもに全然伝わってないの悲しすぎる

正直こういう予定調和崩しみたいなギャグの連発で進める会話劇あんまり好きじゃないんだけどマヨぱんはこの芸風がしょうもないやつらなりの互助や一生懸命さのテーマとガッツリ合ってて全然いい……

『真夜中ぱんチ』の絶対に泣ける話にもいい話にもしすぎないバランス感覚本当にいい、しょうもないやつらのしょうもなさが泣かせようとする神の手的な介入を跳ね除けることへの信頼感がある

実際読んでみるとあの作品の元ネタってここだったんだ、とかオタクが言ってるネタツイの元ネタこれだったんだ、となるシーンが無限にある(ハンターハンターと同じだ)

『北斗の拳』39円セールだったので久々に読んだけど、ケンシロウが雑魚を倒すたびに景気良く首が飛んでて『忍者と極道』の源流ってこれかあ!ってなった。あと今更だけど『ボボボーボ・ボーボボ』も北斗の拳パロディだったんだ(北斗神拳→鼻毛真拳、モヒカン→毛刈り隊)
amazon.co.jp/dp/B074C5L3F1?bin

「リサショのつどいのつどい」雑貨をめぐる濃すぎるトークイベントだった……世田谷で400以上続くフリマの話とか、メルカリで「分かりません」等で検索して売主がよくわかってないものを探す趣味のとか、みんくるやカスタム君などのマスコットが暴騰して脱法グッズまで出回る話とか、全部ヤバかった

リサイクルショップで特異なセンスを発揮して謎の物体を発掘する界隈人たちのトーク、ガチで面白すぎる……

今日はトークイベント『リサショのつどいのつどい』を配信で観ます
loft-prj.co.jp/schedule/lofta/

ガザ地区の報道とウクライナ情勢と"コミケは戦場"って言ってるオタクが交互に流れてきて、こんな皮肉なことあるんだって思った

ぶいでんアニメ、多用されるピー音ひとつとっても生配信であれほど的確に入れるのは難しいはずで、これは本当にオンタイムで合成されたのか、実際は口で音出してたのを翻訳したのか、録画後に編集したのか、実際は存在しなくてアニメ視聴者だけに聞こえているのか、みたいに虚実を探らせてくる……

ぶいでんアニメ、多数のレイヤー(実際の配信画面、配信画面内で起きていることのイメージ映像、デフォルメ、実際の現実の映像、現実のイメージ映像、……)を往復することでどれかひとつのレイヤーだけを本体とせず総体として認知させてる印象がある ものすごく上手く騙され続ける気持ちよさがある

1巻が8/15まで無料

ひゃくえむ。(1) (マガジンポケットコミックス) Kindle版
t.co/z84h35HlnO

魚豊『ひゃくえむ。』読んだ。主要人物たちは小学校の頃にみんなも感じた「相手より足が速いと全部解決する」という原始的だが絶対的なあの感覚をずっと持ち続け、遅ければ全て失うと考える。そこに葛藤や疑念は一切ない。ただひたすらに速さという絶対の法が全てを支配している。""本物""の漫画だ…… twitter.com/hito_horobe2/statu

インターネットやめて海行ってたけど海のいきものっておまえらとちがってクソリプ送ってこなくて偉すぎる

別にコミケに必ず行くわけではないんだけど、盆正月って親戚付き合いへのフルコミットが絶対的義務じゃなくて自分で何するか選んでいいって知ったので完全オフの日を取っても後ろめたさがなくなってだいぶ気が楽になった

コミックマーケットの存在を知った時に一番衝撃的だったのは内容とか規模の大きさとかじゃなくて「お盆や正月は本家に集まって宴会の支度や接待をやるのが義務だから絶対に遊びに行ってはダメ」というイエ制度前提の思い込みが崩壊したことで、コミケのたびにあの時の衝撃を思い出す

オタクのみんなへ
きょうはFANZA同人10円セールの日です
t.co/QtlbbKiCv0

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。