新しいものを表示

『鬼滅の刃』のアニメを見ている時の感覚、もう大河ドラマに近いというかみんな知ってる結末へ至るまでをどう味付けして見せてくるか楽しむみたいになっている感じがある

もしかして(精神性としての)ロックかロックじゃないかの議論っておれらがえっちアニメかえっちじゃないアニメか議論してるのと同じ?

カスの嘘お姉さんの人が監修してるEXトラック"嘘の寝かしつけ"、何???

【罵倒/甘やかし/耳吐息/嘘寝かしつけ】かわいくて大切で無価値なブタちゃんは黙って鳴いてほしいな♪【CVをとは】/電音部
dlsite.com/home/dlaf/=/aid/hit

それは「社会に納得して価値観に順応する」でも「納得しない価値感の社会からドロップアウトし、成功や勝敗から距離を置いたアジールの内側で満足する」でもない、同じ大きな社会の周縁から挑戦的態度を取りもがき続けること=川崎をホームにしてロックをやることに対応していて、納得感があった

仁菜、本当は敵なんかいなかったとか自らの穿った見方だったとか気づいても意地や勝ち負けを捨てない(実家でほぼ和解だったのに正面から顔見るのは1回だけで小指を立てて飛び出して行ったり、ダイダス側の意図とは関係なく客を呼ぶために頼りたくないというエゴを絶叫したりする)のが良く、

仁菜がギター弾いて泣きながら信念を叫ぶシーンで智とすばるは完全に呆れててルパはあの仏の笑顔なのに桃香さんだけ涙が出そうなの良すぎる、ここで義憤にせずあくまで仁菜の意地と確認してる(だから貫くのが美しい)ところと桃香さんの大人になりきれない部分の発露とあとバカップルっぽさが……

ヒナ、仁菜に折れるように挑発しながらも事務所の根回しを匂わせることでフェアな判断の機会を与えていてその結果として仁菜は提案を蹴るんだけども、回想で言っていた「こっち悪者に見えてくる」がもう自分が悪者になって仁菜の一貫性を後押ししたいの意味になっちゃってる 仁菜が好きすぎる女

ガルクラ13話 アバンの回想での仁菜とヒナの決別に始まって反対車線のアドトラック、テーブル越しの直接対決、ステージと客席としての対面、と平行線の構図が繰り返されて、曲げずに筋を通すことがそのまま画面になる雄弁な映像だった……!

Kindleで講談社学術文庫が大量にセールになっていたので対象書籍の一覧リンクを作りました
amazon.co.jp/s?i=digital-text&
t.co/Saj3mmB59o
t.co/WK0rbvTav5
t.co/IGzKXG5S8u

Twitterの利用規約に答えるRAGのAIチャットボット1日かからず作れた、langchainとstreamlit chat uiがえらすぎる
twitter-rag-chatbot.streamlit.

ブルーアーカイブのアイコンで差別発言をするアカウントが本当に許せない

今月のきららキャラットの『Vドライブ!』を読んだ、まんがタイムきららって腕が欠損するレベルのハードアクションをやっていいんだ(しかもその直後に元通りに腕を生やしてるし)

DLsiteが一部ユーザーを対象に「全作品に使える最大70%オフのクーポン」を配布しているらしい!おれのところには来ていませんでしたが……
dlsite.com/home/dlaf/=/aid/hit

amiちゃんがいかにも機械音声っぽい喋りでレースAIは最適なライン取り戦略のワンパターンに陥るしセーフティのために攻められない、との旨を説明をした後に「AIは人間になれない」と喋るそのセリフだけやや速度を落として機械なのに感情を錯覚しそうになる感じを出してて、とにかく田村ゆかりさんはすごい、機械を演じるってこういうことなんだって思った

スレッドを表示

ハイスピードエトワールの10話だけ再視聴して気づいたけどもamiちゃん(AIアシスタント)を演じる田村ゆかりさん息を吸う音を一切入れずほとんどのセリフを一息で喋っててヤバすぎる

たとえば武道をやってる人が近くを通りかかった人にいきなり技を掛けたらいくら技が上手くても暴行だと誰もが認めるが、驚くべきことにネットではそのように通り魔的な誹謗中傷をしても技が上手ければ逆に絶賛されるので、インターネットは野蛮としか言いようがない

ホラーってどうしても既存の偏見や下品なゴシップ趣味に便乗して再生産してしまう性質があると思うけども『怪異と乙女と神隠し』はタネを明かすと恐れが消滅するうえに怪異の性質を有しててもそのまま仲間の側になるので、そこも嬉しかった

『怪異と乙女と神隠し』ってホラーなのにサスペンスで引っ張ることをそんなにやらず解決パートに入って何かを得て日常へ戻っていく部分のウェイトがでかいし、そうでない日常の尊さを描く萌え描写にもやけに力が入ってるし、ホラーのはずなのに恐怖や不幸を煽らないので妙に人柄がいい気がする(?)

『怪異と乙女と神隠し』完走、ホラーなのに安易に魚眼とか俯瞰に頼らず繋ぎのダッチアングルとか会話シーンの目アップとか懐かしくも飽きさせない面白い画面だった気がする アニメオリジナルのラストで一本の作品として締めるのも最近珍しいけどいい終わりでよかった

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。