@ryoko_ando さんに紹介していただいた『壁の向こうの住民たち〜アメリカの右派を覆う怒りと嘆き』(A.R.ホックシールド、布施由紀子訳、岩波書店)読了。
ルイジアナ州の右派(ティーパーティー)支持者へのインタビューを通じて、米国の社会分断の現状と、その分断を乗り越えるための希望を模索した良書。
本書を読んで驚いたのは、ルイジアナ州における化学工場の環境汚染。ルイジアナにおける企業の行動は、水俣におけるチッソと瓜二つだということ。またそれはフクシマにおける東電、横田基地のPFASと同じく「責任転嫁と事実の矮小化」でしかないと痛感した。
「良質な物語」が社会から失われてきたことが社会分断を生み出してきたのだと改めて感じた。いま私が問題だと思うのはSNS環境における言論の陳腐化。ここにAIが加わるとさらに取り返しのつかないところまで行ってしまうという危機感を持っている。
『霧のコミューン』(今福龍太、みすず書房)に、この問題意識につながる数々の言葉があったので、こちらも合わせて読み進め、思考を続けていきたい。