新しいものを表示

着付け教室の先生のうちの一人がお茶の師範も持っておられる方でした。
お琴も厳しいのかー。
着物は楽しいし面白いんだけど、着て出かける機会が減ってしまってるから、つまらないなーって! 理由なく着たらいいと思うんですけどね! 練習も兼ねてw

茶道習ってはる方は着物のルール厳しい気がする( ・᷄ㅂ・᷅ )

うちにある着物、ほとんどがメルカリです。リメイク用って売ってるやつでも、お稽古には充分だったりとか。手持ちの帯揚げや帯締めがピンク色ばっかりだったので、これもメルカリのまとめ売りで欲しい色買いまくってしまいましたね。10本で1000円の帯締めとか、日焼けがある帯揚げを3枚まとめて1000円とか( ・᷄ㅂ・᷅ )←あふれて大変

着物を着れるようになって、着付け教室のインターンやってた時は着物必須だったから、着物着てうろうろしてたけど、いちばん辛かったのは「草履は長時間歩くことに適してないのでは?」でした。カレンブロッソの草履、高いけど欲しいなぁと思ってる時にからだこわして教室行かなくなた……( ・᷄ㅂ・᷅ )

落合陽一って、そういう人だったの? 新興宗教立ち上げとか。何この「新しい商売始めました」感。『宗教とはなんぞや? というところを勉強してから7出直せ』って投稿だけ見つけて、何があったんかなーってぼんやり流したんだけど。こwれwはw草生えるwww

itmedia.co.jp/news/spv/2411/11

年末に花屋の短期バイトに行きたいんだけど、家族の説得ができるかなぁ。あと、今週、病院だから相談してこよ。

とはいえ、吐血は突然で、前兆ないからなぁ。

たぶん、チンアナゴの半幅帯を着てみたかった女子の漫画の作者さんのアカウントだと思うんですが。チンアナゴの友禅の付け下げて、すごい……
x.com/sayuusuyasuya/status/185

批判をかわす目的で「冗談だから」「例え話だから」と、業界用語交えて逃げを打とうとした思考がバケモノの残念なクソジジイに、業界の方々が本気で怒っておられるのをあちこちでお見かけし、「ですよねー」「そりゃそーだ」と、あちこちで水呑み鳥・頷きマンになっている。

紬は高価で貴重だけど、格となると大炎上しますね! あれはよく燃えてますわ!!!
振袖って格が高いと言われますけど、最近、地元の娘さんたちが大島紬の振袖を成人式に着るとかで燃えたんだったかなぁ。私は集合写真の中の着物の総額を想像して「高い高いー!」って思ったりしました。←格の話じゃないwww

皇室主催のパーティーとか、公式な行事なら格は気にしないとダメですが、一般庶民が着物を着るんだから、本人と家族が納得する範疇で精一杯のオシャレの範囲で十分だと思うんですよねー、私個人的には。
私が売る側のひとなら、仕立てる前に相手にそのあたりを説明するとは思います。仕立てたのに、外野が炎上して着れなくなるのはもったいない話ですし。

紬、良いなぁって思うんですけどねー。展示会で見せていただいて、良いなぁって思った大島紬が反物で200万超えてて、泡を噴きそうとか、変な汗出たとか、ひっくり返りそうになったことはあります。そんな高価なものを普段着扱いできるかーーー! ってw

格については、めちゃくちゃ難しいんですもの。基本はTPOに合わせて、なんですけれども。「小紋」はカジュアルとされるけれども、江戸小紋の中に、紋を入れたら略礼装に使えるものがあるとか。着付け教室や先生によって言うこと違うかもしれません。古い教室の方が頭固いですし、そこの門下生は総じて固いですwww
「ちょっとしたパーティー」がどのくらいの格式の集まりなのかは、出席者や主役を知ってないと間違いやすいですし。横から口出しして「それはダメだ(私はそう習ってない)」ってツッコミやすいという側面もあります。
悩んだ時は、礼儀とか、相手を尊重するとかの意味で、格式高すぎない程度に、配慮多め・金銀多め(w)にコーデ組めば大丈夫だと思います。

問題は、格が高い着物の方が重量重くて、物理的に着崩れしやすいこと。だからといってぎゅーぎゅーに締め付けるのは着付け下手くそなのです。格が高い着物をきちんと綺麗に着る、着せ付けできる、が格の問題より難しいところだと私は思っています( 'ヮ' )

高額医療制度の上限引き上げが来たら、かなりやばいなって思いました。朝晩飲んでる血液内科の薬、1錠4000円以上するんだぁ。入院も十日間で10万弱飛ぶんだよぉ。
まず先に、医療目的で日本へ来て治療する外国人から取れよ、と思うんですが。

x.com/yahoonewstopics/status/1

推しの声優さんがライブに出演してくれる事とか、会いに行けることとか、ホントありがたいことなんだなぁって、改めて思ったわ。
推しに、今更ながらライブのこととか出演作品の感想みたいなものとか、お手紙書こうかと思ったりとかしました

この土日に名古屋で開催予定だったライブの延期の発表が今日の18時にあって、大ダメージを受けて、しおしおなのである。推しコンテンツ(アイドルマスター シンデレラガールズ)とは地続きのアイドルマスター ミリオンライブ。出演キャストはウマ娘にも出演してるという、全然対岸の話じゃないからのわー。延期の理由が、出演者複数がコロナ感染だから、全然対岸の話じゃない。°(°´ᗝ`°)°。

紅葉の季節の連休にいろは坂が混むのは知ってはいるけれども、なんで故障車HONDAばっかりなん?
x.com/chobichobi_wan/status/18

調子いい時はホント調子いいんで、仕事したい気持ちはあるんだけど、いつ吐血するかわからんし。去年の8月から合計6回も吐血して緊急入院してるのに何言ってやがりますか、という気もする。もどかしいのう。

怒涛の10日間が終わった。私の車の修理から始まり、旦那の車検、白内障手術と通院、やっと一段落です。まだ時々通院は続くみたいだけど。経過観察だけだから、もう一安心。

実はこの先生のワンデイレッスン受けたことあるんだけど、人のからだに合った着方を教えてくださるので、着ててもすごく楽になったという目からウロコだったのでした。姫路には年一回くらいしか来てもらえないから競争率高いし、東京や大阪まで通うのは大変だしで躊躇してたら、遠出出来ないからだになってしまい😢
instagram.com/syrupkimono?igsh

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。