新しいものを表示

Instance V2 APIでログインできるようになったRodentだけど、使い始めてみて普段使いにはちょっと不便そうだったからニュース系botの購読専用にした

現PC、電源ユニットのファン(おそらく)から異音がし始めたしもう限界か

Misskeyで使われているMFMをHTMLで表現するようにしないか、というFEPがあるらしい。これが実現すればMastodon等ほかのサーバーでもwebUIやweb系クライアントにカスタムCSSやUserStyles等を適用すればMFMを表示できるようになるかもしれない。

codeberg.org/fediverse/fep/src

ポピラ2という音ゲーのスーパーハード、1500ノーツ超えの物量譜面だったって :majisuka:

Wnn Keyboard Labでも出てくるので基本的な機能かと思ってた

はぬべき⁂ さんがブースト

ATOK、かな入力画面で英語のフリックしてもちゃんと候補に出してくれる

FediverseにはBlueskyにおける「スターターパック」に相当するものはありますか?

一通りセットアップが完了したらバッテリーの減りは緩やかになった

スレッドを表示

Fedibird独自機能に非対応のクライアントに対する通知のフィルタリング、ストリーミングには適用されてない?
(ストリーミングで絵文字リアクションらしき通知が来たがリロードすると表示されなかった)

VZの件で思い出したけど、初めてのPCがWindows 98のいわゆるDOS/V機で、DOS時代に主流だったPC-98用ソフトがMS-DOSモードでも動かなくて残念に思ったことがある

バッテリーも流石に劣化してきてるのでそろそろ新しいものに変えたいが、諸事情によりWear OS 5以降は避けたいところ

スレッドを表示

久々にスマートウォッチのセットアップをしていたが、低スペックだとやはり半日潰れるわ

どうやらVivaldiブラウザでスピードダイヤルからサイトを開くと発生するっぽい?

スレッドを表示

そういえばFedibirdに限らず、Mastodonをブラウザで開くと上級者向けUIがオフになってることがある。一度リロードすると直る。

どうやらメンションリンクの置き換えだけみたいですね、失礼しました。

スレッドを表示

メンションリンクはfedibird.comに置き換わっていますが、返信時のメンションはgdevのままで、 にもブーストされていないようです。

スレッドを表示

ちょいとテスト(gdevの方にメンションしようとしている)

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。