@tell_me_fedi_jp Mastodonのワードフィルタってサーバーとクライアントのどっちで処理でしたっけ?
@hanubeki @tell_me_fedi_jp
サーバーサイドで処理しています
・ホームタイムラインなどを取得するAPIを呼び出したタイミングで、Webサーバーがフィルタリング処理をします
・ストリーミングでローカルタイムラインなどに新しい投稿を流すタイミングで、ストリーミングサーバーがフィルタリング処理をします
なおフィルタリング処理といっても、投稿にフィルターの情報を追加するだけで投稿一覧からは削除しないので、クライアントが対応していないと投稿は消えません
@askyq @tell_me_fedi_jp 以前どこかでクライアントが対応する必要があると見たような気がしましたが、そういうことなんですね、ありがとうございます。
@hanubeki @askyq @tell_me_fedi_jp V1のフィルターは、ホームとリストと通知についてはサーバサイドで投稿データを除外しますが、ローカルや連合など全員共通のパブリックタイムラインでは除外しないので、クライアントサイドでフィルター処理を入れる必要がありました。
V2系はサーバサイドでヒントだけ付与して、どのタイムラインでもサーバサイド除外しないので、クライアント処理を行わないケースでは対応状況が悪化する現象もみられます。(tootleとか)
様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。
@hanubeki @askyq @tell_me_fedi_jp V1のフィルターは、ホームとリストと通知についてはサーバサイドで投稿データを除外しますが、ローカルや連合など全員共通のパブリックタイムラインでは除外しないので、クライアントサイドでフィルター処理を入れる必要がありました。
V2系はサーバサイドでヒントだけ付与して、どのタイムラインでもサーバサイド除外しないので、クライアント処理を行わないケースでは対応状況が悪化する現象もみられます。(tootleとか)