新しいものを表示
はくつる11号⊿ さんがブースト
はくつる11号⊿ さんがブースト

勉強していたら、こんな問題出てきた〜。
日本…。

Q.「人権に関する次の事項のうち、国際条約として個別の条文に規定されるに至っていないものとして、最も適切なものを一つ選びなさい。」

A.性的指向及び性自認に基づく差別の禁止

性的指向及び性自認について、国際人権法がどのように適用されるかをまとめた国際文書である「ジョグジャカルタ原則」や「ジョグジャカルタ+10」が国際会議で採択されてきたが、国際条約として個別の条約に規定されるまでには至っていない。2000年後半以降、日本は国際連合から「性的指向と性自認に基づく差別の撤廃を求める勧告」や国内法整備を繰り返し求められてきたが、いまだ実現していない。G7の中で差別禁止の法整備がなされていないのは日本だけである。

はくつる11号⊿ さんがブースト

堀井学さあ、スポーツ選手なんだからわかるでしょう。ルールを守らなかったあなたは失格ですよ。それとも「ルールを知らなかった」じゃ済まされるんですか政治の世界は。あ、あと橋本聖子もな。

還流「そういうルールかと」「当時知る秘書が退職」 堀井学氏一問一答
hokkaido-np.co.jp/article/9683

自分の神経を擦り減らしてまで、Xに固執する意味なんてないんだなと思う。
それと「Twitter の役割を完全に代替できるサービスは存在しない」ということは、重要な考えだと思う。

nankai-web-lab.blogspot.com/20

はくつる11号⊿ さんがブースト

なんか美談にしたい雰囲気が漂う記事だけど、真っ当な避難所では無いからね。
行政が悪い。
-----
能登半島地震で甚大な被害を受けた石川県輪島市長井町で、発災から26日目となった今も、ビニールハウスで避難生活を続けている被災者約10人がいる。

【フォト】「夜の寒さは嫌だけど、仲良く暮らしています」 ビニールハウスで避難生活・輪島 - 産経ニュース sankei.com/article/20240126-6F

はくつる11号⊿ さんがブースト

某ラジオ番組で言ってたアレだな。
「災害時の工夫は美談じゃなくて、支援が足りてないだけ」
toot.blue/@satotsu/11182296453 [参照]

松本人志の性加害報道が「事実無根」と言う人間が、同じ口で「従軍慰安婦を強制連行することはなかった、でっちあげ」と抜かしてるのを見るや、さもありなんとしか思えない。
要するに、女性の人格を認めないということに他ならないである。

はくつる11号⊿ さんがブースト

大学の勝ち組の人たちと話しているとこの人たちの存在が全く見えておらず背筋が凍ることがある

“要するに正社員化だけ言っていても、対策にならない。「今すぐ正社員としてフルタイムで働けます!」ってところに達しない人もたくさん…それぐらい、この30年で痛めつけられてきたロスジェネが多いのです。彼らはこの先、50代に突入していきます。
 働くことも難しい、青葉被告のような人をも包み込むケアの発想を取り込んだ対策をしないといけないフェーズに来ています。ロスジェネは、ひどい働き方で心身を病んだり、不安定雇用が続いてうつ病を発症したりした人が一定数います。さらには青葉被告のような生活保護の受給者や前科がある人、またひきこもり経験者なども少なからずいて、今や雇用問題だけじゃないのです。孤立して人間関係がゼロの人もたくさんいます。精神科医や出所者支援の専門家なども加わった包括的な対策で、これまでとは異なるアプローチをする時期に来ていると思います”

京アニ放火殺人、事件の背景に見えてきたのは…ロスジェネ世代の「一発逆転の呪い」 雨宮処凛さんインタビュー
nordot.app/1120275483266367525

はくつる11号⊿ さんがブースト

お金があるなら引っ越したい?
なら引っ越せよ。
23年前にリスクを背負って房総半島から文字通り命からがら逃げた俺と同じ事してみろよ。

はくつる11号⊿ さんがブースト

知的障害者のグループホームが住民の反対により断念、ヘルジャパンに弱者の居場所はないかnews.yahoo.co.jp/articles/9599

はくつる11号⊿ さんがブースト

あまり知られていませんがインドの正式な国名は「Indian Sovereign Socialist Secular Democratic Republic(主権をもつ社会主義の宗教的に中立な民主共和国)で、憲法に社会主義国であると明記されています。

なんとインドは社会主義国です😆

はくつる11号⊿ さんがブースト

八王子は統一教会と創価学会の影響力が強いので、組織票がある。投票率がもっと上がらないと非自公の候補が勝つのは難しいんだろう

スレッドを表示
はくつる11号⊿ さんがブースト

>BT
民主主義ってのはホンマに手間がかかるもんじゃなあとしみじみ。
ワイが生きてる間に悪化しかしなさそうやけど(おい)投票率がちびっとでも上がって、「選挙行かなあかん」思た人がちびっとでも増えたいうことなら、これも民主主義の実現がちびっとでも叶ったと思った方がいいような。
絶望したくなるけど絶望したらそこで終わる。民主主義が終わる。おれの中で終わる。
それはアカン。
まあどなたはんかが絶望の虚妄なること希望と同じみたいなこと言うてはったからな。(魯迅だったか。うろ覚え)同じ虚妄なら希望の方を抱くとしよう。

はくつる11号⊿ さんがブースト

八王子は公明党の牙城なんですよね。強いのは当たり前だったり😆

はくつる11号⊿ さんがブースト

まったく宗教絡みの人が政治に関与すると碌なことになりませんね。政教分離原則は日本の民主主義にとって大切😆

はくつる11号⊿ さんがブースト

組織票っていうか、宗教勢力は運動員を大量に動員して電話かけまくりとかできるし、怪文ビラとかダーティーなこともやるし。
民度がどうとか言ってるのは日本の民主主義が正常に機能してると信じ過ぎだ。

はくつる11号⊿ さんがブースト

1人で逃げ切る?無理だよ。悪化の速度が速いもん。
ちゃんと野党側に入れてくれ。おすすめは社民共産です

はくつる11号⊿ さんがブースト

日本共産党はブレないとかいう理由で支持している人がちらほら見受けられますが、あのブレのなさは民主集中制をローカルルールに据えているおかげなんですよねぇ。多分やめてしまえば他の自由奔放な保守政党と同じようにブレまくるようになりますよ?😆

#日本共産党

転職して2年が経った。ただ、何年働いたら転職して良いんだろうか?

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。