はいさ さんがブースト

recorded my show last week & it turned out pretty good so i stuck in on bandcamp for anybody interested: paulwolinski.bandcamp.com/albu ///// also new post about it on the KNRU —>> knru.polin.ski/live-at-pattern

回路見て異界接続モノに思いを馳せた

エルデの獣戦 

霊馬だから獣の前では使えない設定とかだと思ってたんだが全然そんなことはなかったか…
しかし霊馬が行けるなら途中の大縄跳びギミックとか過度に楽になっちゃうのではと思わなくもなく…

リメイクリブート作品に対して「令和だぞ!?」ってリアクションするやつ新世代のことあんま考えてなさそうなのと老いを自覚してなさそうなのが苦手

最終防衛学園の開発ラインがはたしてそれが本当に最初からそれ目当ての企画だったのかは若干気になる

観客が見たいのは追いかける殴る追いかける!の連鎖だろうし

最後の「戦争シーン」がカットされたことが賛否呼んでるけど
デスロードのサーガの特徴であるカーチェイス部分が泥沼の戦争に突入することでアクション映えしなくなってしまうためにカットされたんかなとは

さておき映画は面白かった
この時点ではフュリオサに帰るべき場所があり、それが前提の終わり方も美しかったな…

(そういやこれマッドマックスじゃなかったら何由来の叫びなんだ…???)

はいさ さんがブースト

映画館の便所で「アイムソーリーヒゲソーリーチンゲソーリー! アムソーリーヒゲソーリーチンゲソーリー!」て連呼しながら練り歩く少年三人組と出くわしたので、『マッドマックス フュリオサ』への期待が高まってきました。

精神やって飯が喉通らないけど腹減るやつほんときついぜ

マッドマックス見に行きたいょ~~~

作劇的に意図してファジーなところの粗探し始めるコミュニティが身に合わなさ過ぎる

治安が悪い世界観における赦しに対していちいち裁判でも開いてんのかって噛み合わない

現代から数世代前を想定したフィクションの世界観の倫理で暮らしてる架空のキャラクターに対して
現代社会の最先端の品行方正な倫理の基準で殴りかかる読者と本当に本当に本当に反りが合わない

はいさ さんがブースト

胎生の光るサメ。
>沖縄美ら海水族館ではこの度、独自開発したサメの人工子宮装置から生まれ、1歳を迎えた「ヒレタカフジクジラ」の仔ザメを期間限定で展示・公開します
churaumi.okinawa/sp/topics/171

BLAMEとシドニアアニメ思い返すたびに複雑な感情に支配されるので健康によくない

はいさ さんがブースト

「なぜ移民に関する議論を今まで政府が避けてきたのかというと、与党の支持層の中には、「移民が増えると日本の文化や伝統が失われる」というような抽象的な反対理由の人がいるからのようです。

 社会の治安が悪化するという懸念を持つ人もいそうですが、それは正式な移民を受け入れないせいで、不正に定住して定職につけない人が増えるからです。

 日本人の雇用が奪われるから、というのは、人口減少時代にはもはや理由になっていません。長期的には、外国人を正式に雇用し、正式に納税してもらい、社会が多様性を受け入れるようになることが求められるはずです」

日本に移民が増えたら「治安が悪くなる」「仕事を奪われる」と思う人に知ってほしいこと | ニュースな本 | ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/339231

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。