新しいものを表示
Haborite さんがブースト

私の観測範囲では、今のところ「.google」ドメインを使ってるのはio.googleしか知らないな。

「.グーグル」ドメインに関しては......使われる日は来るのだろうか。

ククク......欲しいか?
複数のグラフや図をまとめて良い感じに16:9の長方形に収める力が欲しいか.......??

Haborite さんがブースト

これは、それぞれが考えてみて欲しいんですが、

Xの全アカウントがActivityPubに移行した場合、

「あなたのフォロー+フォロワーは、どのぐらいの数(合算)になりそうですか?」

なんならカタルーニャ(.cat)とかジブラルタル(.gi)もドメインあるのか。特にカタルーニャの方はいかにも人気そうだ。

スレッドを表示

スコッチドメインが欲しいぞ(過激派)

ドメイン名(正確にはURLにおけるホスト名)の構造ってMMDDYYYY形式的な風味を感じる。順番が行ったり来たりする感じ。

便利かどうかは別として、com.google.news/topicsみたいな形式の方が分かりやすさはある。

子供の頃、図録か何かでダイレクトメタノール電池の存在を知った時は、自分が大人になる頃にはこうやって燃料から直接電気を取り出せるようになるんだ!と思ったもんだったが。

>ハーバート・サイモンが1975年のチューリング賞と1978年のノーベル経済学賞を取ってます

なるほどそのパターンがあったか

スレッドを表示

チューリング賞とノーベル賞のダブル受賞って初では

いやぁまさかニューラルネットが物理学賞とは。こりゃ驚いた。
いやノーベル賞級なこと自体に驚きは無いが。

Haborite さんがブースト

ミラノ風ドリア、発祥地: 日本 って書いてあるのじわじわくるw https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%8E%E9%A2%A8%E3%83%89%E3%83%AA%E3%82%A2

そう考えるとカーボンナノチューブが受賞する芽もまだあるのかもしれない

RNA干渉が受賞した18年後にマイクロRNA発見が受賞するの、ちょっと面白いな

あれ?RNA干渉もう取ってなかったっけ?と思ったが、2006年のやつとは別という形か。

この投稿から半年経った現在、ATProtocolが何か新しい答えを提供したという訳ではないと思っている。念の為言えば、だからといって何か悪い訳ではないし、現にBlueskyは何百万人相手にSNSサービスを提供していて、それは立派なことだ。

スレッドを表示

個人的には、むしろ完全個人分散の状態が始点で、「集まれる」ためのプロトコルだと認識してるよ、ActivityPub。

Fediverseで「分散が進んでいない」のは鯖じゃなくて金銭負担

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。