新しいものを表示
はぼりて さんがブースト

日本のアニメ的作画って漫画的なデフォルメを連続的に成立させるみたいな話だと思うんだけど、物理現実にしか触れてこなかった成人にどう見えるのか気になる

「地震のマグニチュード(Seismic magnitude scales)」、長いしマグニチュードは一般名詞でもあるので、もうちょい短くて良い感じの名前が欲しい。

午後にも試験あるんすか、と本番驚いた記憶
たぶん私だけでは無いはず

どうやら今日は神社のおまつりだったようだ

たぶん大学の学部生の頃だったか、授業でScientific Writingなるものを習った時に、「概要(abstract)と結論(conclusion)って、なんで似たようなもの2回も書くんスか?」みたいな質問をして、あんまり納得できる答えは得られなかったような記憶がある。

Gboardくん「お、パスワード入力欄じゃん。気を利かせてQWERTY入力に固定しとくで ^^」

ガスケも引退かぁ。
四銃士で一番プレースタイルが身体を酷使するタイプのモンちゃんが一番長く続けることになるとはね。

はぼりて さんがブースト
はぼりて さんがブースト

旅行はあまりしないタイプだけど、出張ついでに地元のスーパーに寄るとかは好きです。実際ちょこちょこ転勤してるけど、割と毎回ワクワクしてる気がする。

はぼりて さんがブースト

notestockのデータベース、今200GBぐらいです。

はぼりて さんがブースト

まあ個人の利益に直接つながらないというのはそうなんだけど、今の日本のAP界隈に見られる誰かが自腹で赤字出しながらサーバー運営してる(そしてたまに潰れる)みたいなのはどう考えても sustainable ではないよなと言う気持ちがあり、場に入るのに金が必要な環境の方が結果的に長持ちして結果的には参加者全員の利益になるのでは、と思う

子供の頃に無線通信の原理を聞いて「なんで沢山の人がいっせいに通信して混信しないんだ???(*)」と思ったし、なんなら今も直感的には信じがたいものがある。

*する

av.watch.impress.co.jp/docs/ne

記事の主旨自体については特に意見はないけど、

>まず放送法では、NHKの必須業務全てに対して誤受信防止措置を講じるよう規定されており

この文は誤解を招くというか、誤りかな。誤受信防止措置は改正放送法第20条の3で規定される。この対象は、NHKの「必須業務」のうち「必要的配信(要はインターネット配信)」のみ。

(放送法自体の良し悪しについては荒れる話なのでコメント無し)

スキューモーフィズムをやめた結果、初めてPCやスマホを触る人にとってのとっつきやすさは変わったんだろうか。それともデジタルネイティブにはそんな比喩は不要なのか。

はぼりて さんがブースト

ゴミ箱に捨てるときにゴミ箱に入れるアニメーションが再生されて、クシャクシャ音が鳴るのは「パソコン」っていう世界観の形成にとても役立ってた

どこまで行けば「実験的」を脱したと認識されるんだろうか。

というか、もっと広い世間的にはMastodonですらそういう括りだったりする?

はぼりて さんがブースト

そういえばこれ再掲します
この世にあるActivityPub実装の情報をまとめたいプロジェクトです
Notionアカウントがあれば自由に編集できます

https://syobon.notion.site/a5e9e010575f499fb9f1520436ac2d75

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。