新しいものを表示

空想に逃げても手元の問題は解決しないのよ……。

2010年代の岩田明子になって安倍晋三さんの発言を捏造して日本を救うゲームというアイデア 

あれ「いわば、この中において、先程も申し上げた、通り!えー、いわば、(略)」
プレイヤーが操る岩田明子「先程の安倍首相の発言ですが、何を仰っていたのかと言いますと」

『拉致被害者全員奪還させます』
『悪夢の民主党政権について』
『今朝食べたカレーが美味しかった』
▶『公約通り原発を全部停止させます』
『ヘイトスピーチ禁止法作ります』
みたいな感じで選択肢を選び、支持率を上げたり下げたり史実通り日本を崩壊させたり勝手に公約作ったりして日本を救うというマルチエンディング。

2010年代の岩田明子になって安倍晋三さんの発言を捏造して日本を救うゲーム

環境省はアイドルマスターを褒めながら被害者にふんぞり返ってるので、実質あおしき暇。

家事ができるヒモは超ひもであり、物理学でも注目されている超ひも理論に通じる

小泉純一郎は「自分と支持者以外はどうでもいい」「アイドルがファンと共同でムーブメントを作れる」という点で『推し文化』の第一人者だったのかもしれないな……。

そういえばNHKの戦後サブカルチャー史のアイドル特集、第一話でフランク・シナトラを特集して、最終回でyoasobiバックに流しながらドナルド・トランプの映像流すというNHKなのに挑戦的な感じで終わってました。

弱いとこなんてwww見せちゃダメダメwww(バイキングマンが議事堂占拠するシーンを流しながら)

渋谷駅ハチ公口広場
Protest Rave始まってます!
人がいっぱいで盛り上がってます。

#EndThemAll0506

Vtuberの『灰汰田いあ』さんがごめん寝してるアニメを描きました。むっちゃ歌上手いよ。
ドットにしたら似すぎちゃいましたが断じて某バンドアニメの飲んだくれキャラでは無いです。

餃子を食べながらエアリスを看取るクラウド「指先がチリチリする……目の奥が熱いんだ……皮がパリパリだ……」

政治に政治を持ち込むなはもう起きてるの!
「河野さんはエゴサしてるから支持」
「麻生さんはローゼンメイデン読んでたから支持」
「赤松さんは表現規制に反対だから支持」
って例がもうあるの!!!(机バンバン)

ベイビーわるきゅーれ、ノリが2ちゃんだけどものすげえ面白かったよ。

20年くらい前のアスペルガー診断ブームの時に「自閉症は美形」という言説が流行ってたのです……。
(それも健常者社会で障害者を生き延びさせる為の方便だったんだろうけど)

フォロワーさんのトゥートゥーを見て、数年前YouTubeで発達当事者による「発達障害者の顔の特徴」みたいな動画がバズってたのを思い出した。当事者ですら"◯◯の顔はこう"といった典型的なヘイト(且つ非科学的な)を内在化していたのが本当に怖かった。
しかしこの「障害者の顔の特徴は◯◯」というのって「在日の顔の特徴は◯◯」というのと全く同じおぞましいものだけど、そもそも障害者ヘイトする人間の大部分は外国にルーツを持つ方も差別しているだろうから、それを指摘した所で「それで?」と返されるのがオチだろうなという絶望。

:blobboneflash:
もしや『推し文化』という運動には「俺達は消費させられてるだけじゃないんだ!」というファイトクラブ的な意識が働いているのか?!

『GTA6』トレーラー公開で露呈した「反ポリコレ運動」の悲しい現状 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
forbesjapan.com/articles/detai
という記事で、アンチウォーク派は8歳児向けアニメ映画を見るのに莫大な時間をかけているって書いてあるんだけど、そのアニメってポケモンと名探偵コナンの事かな。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。