新しいものを表示

国重要文化財「旧三河島汚水処分喞筒(ポンプ)場施設」を見学した。日本最初の汚水処理場として大正11年から77年間稼働していた施設で、当時のモダーンな煉瓦造り建築としても面白いし、旧下水管に入れるのも探検感あって良い👍
各写真にちょっとだけ説明をつけておいたので🙏

資料映像などを見て説明を受けてから敷地内を見学して回る感じでだいたい90分だけど多少超過しても色々質問すれば答えてもらえるはず。
見学無料なのにポストカードとマンホールカードももらえるぞ!

1名からネットで見学申し込みができるので興味のある方はググってみて!(案内してくれた人が宣伝して欲しそうにしてたので宣伝しておく) [添付: 5 枚の画像]

今日、薄ら寒いね…。もう少し暖かいかと思ってたわ。

ケロミンと何故かウミウシの仮装をしているらしき姉上のカメレオン。

スレッドを表示

その昔、バナナワニ園で買った、と記憶してるのだが定かではないワニ🐊の小銭入れの写真をupしなければいけない気がしました。

珈音(ケロケロ) さんがブースト
珈音(ケロケロ) さんがブースト
珈音(ケロケロ) さんがブースト
珈音(ケロケロ) さんがブースト

一生のお願いだから
日本語で書きます。

冷やし中華がどうしても食べたい韓国人です。
はい。韓国に住んでいます。

4月22日から25日まで大阪に行くんですが
4月に冷やし中華を始める所があるのかが悩みです...

せめて5月に行こうかな...と思った時もありましたが
なんか夏に日本行くのはちょっとヤバいという方が多かったし、
大阪は釜山と同じく韓国の南側にある都市だから
夏の始まりに行くのもちょっと怖くて
仕方なく4月に行くことにしました...
でも冷やし中華を食べたいという一生の願いは変わりませんね。

冷やし中華を食べに5月の始まる前に日本に行くのはちょっと早すぎますか?
食べたことが全然ないから家で作るのはちょっと大変かも知らなくて、お店で日本本土の味を味わいたいです。

今日はソーセージの炊き込みご飯を作るぞ。

カエルのおすすめ:『透明人間』(2020) keroldanvers.theletter.jp/post
ニュースレターを配信しました。

今回は、リー・ワネルが監督・脚本を手掛けた2020年のホラー映画『透明人間』をおすすめ。まさかの(?)フェミニズム映画の傑作だ!

新型コロナが「脳に悪影響を及ぼす」みたいな話、事実なんだろうし、広く報道された方がいいと思うけど、気をつけてても2回も罹っちゃったこっちからすると「お前の脳は7年分一気に老化した(×2)」って今さら言われてもどうすりゃいいの?みたいな気持ちにもなるので複雑です。

美容室予約したけど髪型どうするかな〜とBURRN!(ヘビメタ雑誌)を手に取る私。

デフ・レパードの素晴らしさについて語る対談の収録を開始しています。しかし、しょっぱなからいきなりモトリー・クルーの話になってて、カオス。

モテなくてもブスでもBBAでも人権はあるのです、っつーだけの話なんでな。
keroldanvers.theletter.jp/post
"「その通りです!あなたのような素敵な男性にモテたいのにブスなので相手にされず、くやしくてフェミになりました」とか答えたら満足なのか?"

スレッドを表示

モテないブスBBAに対する返しとして「モテています」「美人です」というのは"遊び"としては成立するけど(「夫を使ったポケモンバトル」と呼んでいる方がいる)、フェミニズムにはならないんだろうと思っていて、「モテないとして何?」「ブスだったとして何?」「BBAだったからって何?」なんだよね。

記事から引用。

“「…製品開発の際、研究チームでテストすることが多いのですが、チーム内に女性が少ない場合、自然と多数派である男性基準の製品が開発されてしまいます」

 「全体として言えるのは、社会的に女性がマイノリティーだったので、自然に多数派の男性のデータを取って基準とすることが多かったということでしょう」”

スレッドを表示

digital.asahi.com/articles/ASS
性差医療や生物学の話も出てくるジェンダード・イノベーションに関するインタビュー記事です。プレゼント🎁機能使ったので3/27の9:30まで無料で読めます。

さて、シャワー浴びないといけないし、後回しにしても睡眠時間が減るだけだよーいえーい!分かってるけど面倒くさい…。(あ、片づけ少ししていろいろ思いきって捨てることにしたから超偉い!だからルピシアのアイスを食べたぜ!白桃烏龍はアイスミルクで乳脂肪分低め!実質0カロリーですね!)

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。