留め金が壊れたため修理に出していたピアスが戻ってきた。

もう随分前に確かスイスで買った直径4cmの太いフープ(=リング型)だが、修理票にはスタッフが「9カラット(つまり9金)」と書いたので、一応確認の意味で宝石職人に訊いた。
専門的なルーペで見てくれたら、やはり18金だった。
「今はこの形だと9金しかないからねえ、ここの店員もこの形で18金は見たことないんじゃないかな」と言う。金が高くなってしまったせいで、18金では宝飾店では売れないほど高価になるからだそう。見せてくれた50万円ほどのダイヤを散りばめたリングでさえ9金だった。

わたしのこのフープは結構傷もついているが、好きな形なのでいつもつけているピアスだ。「大事にしなさいよ」と宝石職人に言われた。

@yuril タイも24金ですよ〜。わたしはアクセサリー感覚で買ってしまうので、24金はキンキン黄色がどうしてもあまり好きになれず。それでも、タイでは24金にしろ、なんで18金なんて買うんだ、といつも言われていました。先日シンガポール空港でなにか買おうかと思ったら、やはり24金しかありませんでした…😅
でも翡翠と24金のコンボなんてお宝ではありませんか!

フォロー

@yuril それはそれは。翡翠の腕輪は大事に持っていたほうが家族の価値としてベストですね…結果的にゆりさんを救ったわけですし🥰

@yuril おお。何という家族の歴史。だから宝飾品はアクセサリーではなく「財産」という意味なのですね。そして、だから24金。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。