新しいものを表示
Дядя Волк さんがブースト

「バリアーをなくすために障害のある当事者とかかわる人とがもっとコミュニケーションをとっていくことが大事です。

 映画館側とは当初、コミュニケーションがうまくとれませんでしたが、話し合えたことで、相手ができることや懸念も理解して、何ができるのかをともに考えることができました。

 私はあきらめるのではなく、話し合っていきたい。

 合理的配慮を始めるために、事業者の方やかかわる人たちと話し合っていくことの大切さを、社会で共有していきたいと思います」

asahi.com/articles/ASS442V5GS4

Дядя Волк さんがブースト

金ないときしか住んだことないから高い店知らんけど、個人的に思う大阪めしのええとこは「ワンコインで食えるものがめっちゃハイレベル」なところなんよね。
昆布出汁のレベルがそのへんの定食屋でもとんでもなく高い。あと〆サバがどこで食ってもめちゃうまい

Дядя Волк さんがブースト

玉子のおすし、うまい思いますよ。
ただおすし戦闘モードのときに限られた胃の容量を玉子に割いていいのかという葛藤はありますが。焼肉フルスロットルで食うてるときにソーセージ入れてええのか、に似た葛藤。いやソーセージ大好きやねんけどていう

今の所に引っ越してからもう間もなく18年。冷蔵庫と電子レンジは当時から今なお現役。洗濯機はこないだやっと買い替えた。
わいのおうちには白物家電をはじめ10年選手がごろごろいる。

Дядя Волк さんがブースト

>BT 家電屋と取引してる会社で働いてた時、展示品は店頭で客が動かすことがないものを買えとアドバイスされたの思い出した。
例えば。洗濯機とか冷蔵庫とか掃除機、電子レンジ、電気オーブン、ガスレンジ、一部のAV機器(モーター回転系は除く)、温水便座、髭剃りとか。美顔器みたいな美容機器もそうか?

展示品は確かに安いけども、通電しっぱなし、客が動かし放題触り放題のもの(特に小型のもの)はやめといた方がええで、って。
照明器具、空気清浄機・扇風機、テレビ、PC本体・周辺機器は勧めないって。
にゃるほど~って感じ。

ちなみに我が家の洗濯機は展示品なのだが、購入後まる11年。先代洗濯機が14年もったので(製造は更にもっと前。知り合いのをリサイクルしてもらった)、まあ干支一回りくらいは稼働して欲しいw

Дядя Волк さんがブースト

美しい日本を取り戻す割にはわけわからんカタカナ使ってくるやん?

Дядя Волк さんがブースト

「電子決済が増えているのは電子決済が利用者にとって便利だから」と言っているコメンテーターを見かけたけど、それだけじゃなくて「ポイント還元」的なものに釣られて利用している人が多いんじゃないかな?
そして、その「ポイント還元」の原資は小売店が負担している手数料
小売店が手数料で悲鳴をあげているときに「電子決済が便利だから、、、」の一言で片付けようとするのは浅すぎる
まぁ、最終的には手数料は商品代金に転嫁されて消費者負担になるんだけどね
インフレで苦しんでいる消費者にも「電子決済が便利だから、、、」と言えばいいんじゃない?

Дядя Волк さんがブースト

内容と関係ない話だけど『来岡』って初めて聞いた
「そりゃあ当然あるよな」と思いつつもググってみたら、こんなHPがあった
『来熊』は山道の看板に書いていそう

その地域にやって来ることを「来〇」と呼ぶ地域って?
kanjicafe.jp/detail/7095.html

Дядя Волк さんがブースト

青識亜論懲戒か
ミソジニーの塊だからね
仕方ないね
ネットと現実は繋がっているからね……

Дядя Волк さんがブースト

排除ベンチなんかそうなんだけど、「みんなに迷惑かける/みんなの評価を下げるやつには人権ない」ということをうっすら共有しているのが日本って場所に住む人達の多くだよな。特に多く見かけるのはネットなんだろうけど。
まあ、ろくな人権教育も受けずにくるとこうなる、ということで……

Дядя Волк さんがブースト

ウヨクのあなたは権力と一体化したくてたまらないのかもしれないけれど、権力は一介の野良のウヨクであるあなたのことなどなんとも思っていやしないのだ。

スレッドを表示
Дядя Волк さんがブースト

警察と自衛隊という、二大暴力装置がおもくそ右傾化しているの、ほんとおそろしいことだよね。
無邪気にはしゃいでるウヨクの人たちにとっても、間違いなくそうなんだけど、まあウヨクだからわからんか。

Дядя Волк さんがブースト

自分としては、社会を良くはしたいが社会の役に立ちたいとは全く思わない。
この社会における「役に立つ」と搾取って近いところにあるように感じている。
「"社会"の役に立つ」ことを積極的に望む者を止めはしないが、市民を役に立たせよう、市民は役に立たなければならない、という構造は変えなくてはいけない。よく使われる言葉だが、社会のために「輝く」必要は別にない。

スレッドを表示
Дядя Волк さんがブースト

新入社員の知り合いが、新入社員全員に与えられた課題がスムーズにこなせないことを理由に「社会の役に立てない」と言っていて、「賃労働="社会人"」という認識の怖さをここでも感じた。そっと「職場の役に」と言い直してみたが伝わっていただろうか。
というか「"社会"の役に立つ」ことができないのを引け目に思う必要なんて無いし、周りと同じかたちで賃労働がよくできるできないで「役に立つ」かどうかなど判断されたくない。
「"社会"の役に立つ」ことは我々の義務ではない。

Дядя Волк さんがブースト

薄めて安心、東電方式。
言い訳もひどいし捏造の意図はないってさぁ、ほんとさぁ。

水道水に基準超す六価クロム、再検査で職員が水を2割加える…4年連続「2回目合格」に不審抱かれる | ヨミドクター(読売新聞)
yomidr.yomiuri.co.jp/article/2

>  市の三森隆副市長は「水道課の担当者は、少し水を足せば基準値以下になる実験としてやったと言っており、 捏造ねつぞう の意図はなかったと思う」と話し、処分するかは未定という。

Дядя Волк さんがブースト

自衛隊のXアカウントが硫黄島の戦闘を「大東亜戦争」と呼んだ一件。

それこそ教科書にせよ新聞報道にせよ、第二次世界大戦をそう呼ぶことは今、一般にはないし公文書に載ることも基本的にはない。

だから、「大東亜戦争」の語法が正しいかどうかじゃなく、なぜ今、自衛隊のアカウントがわざわざそう呼ぶか、が見え透いているから批判を浴びる。

まともな史観を持たない兵力ほど危ない代物はない。

Дядя Волк さんがブースト

最近の上履きはかかとに謎の突起がある→その理由に賛否集まる「うちの学校でも採用してほしい」「排除ベンチみたい」 - Togetter togetter.com/li/2345753

弱者をいじめる日本仕草が恐ろしい

Дядя Волк さんがブースト

「人権と義務が対になってる」とか今日のコラムで言ってる立憲の議員がいて、「?」ってなったら、まさかの逢坂さんでした。

「今後、仮に人権を増やすような改正議論があった際に、義務を増やさず人権ばかりが増えるなどの批判がある場合には、日本の憲法では、人権と義務は対になっていると反論できるかもしれません。」

いやバーターで考えるんじゃねえよ
立憲マジで何してんの? :ablobcatnodveryfast: :ablobcatnodveryfast: :ablobcatnodveryfast: :ablobcatnodveryfast: :ablobcatnodveryfast: :ablobcatnodveryfast: :ablobcatnodveryfast: :ablobcatnodveryfast: :ablobcatnodveryfast: :ablobcatnodveryfast: :ablobcatnodveryfast:

Дядя Волк さんがブースト

俳句は「短くて身近な詩」なので、みんな軽率に書いたらいいよ!

Дядя Волк さんがブースト

ロンドンで交通事故おこした人が相手から「You was wrong」 って言われたと呆れてたが、そんな感じでもうbe動詞の二人称単数形さえ一人称単数に吸収されてしまう傾向。英国のほうが変化が激しくて英国英語に慣れた人には米国英語が古く聞こえるらしい。でもそういえば Aerosmith も We was making love とか歌ってたっけ。一人称複数も消滅。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。