日本において、1872年12月3日を1873年1月1日とし「太陰暦」を「太陽暦」に切り替えた。
当時は1、6のつく日を休業とする習わしがあったが、新暦導入を機に週休制がすすんだという。

スレッドを表示
Es さんがブースト

年越しソバは江戸時代中期に始まったとする説がある。
ソバは切れやすいため「一年の厄を断ち切る」の意味がある。したがって年が明けないうちに食べるもの。

スレッドを表示
Es さんがブースト

1927年12月30日、日本初の地下鉄が開業。上野~浅草間(現、東京メトロ銀座線)で、工事開始から2年3ヵ月で完成した。開業日には10万人に近い人が乗車したという。

スレッドを表示
Es さんがブースト

1929年12月29日、清水トンネルが貫通。全長9,702m、当時日本最長のトンネル。川端康成の小説『雪国』の冒頭「国境の長いトンネルを抜けると雪国であった」は、清水トンネルのこと。
工事中に発見された大量の湧き水でJRがミネラルウォーターを商品化し「大清水」という名前で駅で販売した。

スレッドを表示
Es さんがブースト
Es さんがブースト

1904年12月27日、イギリスの劇作家ジェームス・バリー作『ピーターパン』がロンドンで初演された。空を飛ぶことができ、歳をとらない永遠の少年。
ピーターパン症候群とは、大人になれず児童性を引きずるというパーソナリティ障害のこと。心理学者ダン・カイリーの1983年の著作に拠る。

スレッドを表示
Es さんがブースト

記念日を認定・登録している団体に社団法人日本記念日協会がある。記念日は登録制で、申請し審査を通過すれば新しく記念日を作れる。手数料は十五万円から。個人でも可能。

Es さんがブースト
Es さんがブースト

イヴの語源は英語の古語である「even」。末尾のnがとれてeveになった。evening(夜)と同じ意味。

スレッドを表示
Es さんがブースト

(公募した名称が最善とは限らないし、どちらかと言えばパッとしない場合が多い気がします。)

1958年12月23日、東京・芝公園に東京タワーが完成。高さ333mでエッフェル塔より21m高く、当時世界一の高さ。
総工費約30億円(当時)、工期は1年半、動員は延べ21万9335人。名称は公募され最も多かったのは「昭和塔」だったが、名称審査会で「東京タワー」に決まった。正式名称は「日本電波塔」。

スレッドを表示
Es さんがブースト

22日冬至。北半球では太陽の南中高度が最も低い。一年のうち昼が最も短く、夜が最も長い。
湯船にユズを浮かべた柚子湯(ゆずゆ)に入り、カボチャを食べると風邪をひかないという伝承がある。

スレッドを表示
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。