新しいものを表示

そして、こういうときに備えてMastodonやれって言ってたのにだーれも試してなかったっすよね、ほんと行政の危機感とアンテナの低さはなんというかね

twitter.com/dnogami_hrmos/stat

スレッドを表示

Twitterがロクに見れない状態になっているそうで、原因が自社にある、となると電気通信事業法での障害にあたりますな…
itmedia.co.jp/news/articles/23
行政の広報に使ってるケースもあるだろうに、@konotarogomame とかデジタル庁・総務省方面の人が誰も問題にしてないのは大丈夫なんですかね?

NOGAMI Daisuke さんがブースト

デジタル庁のご意見に「Twitterがクソになってて役に立たんから国内データセンターと国内事業者でmastodon立ち上げて地方公共団体も使えるようにしろ」って送った

やった、合格してたぞ!
自己採点だと83点・72点・53点・63点で午前Iで脱落だったので、午前Iの配点と午後IIの記述式設問の採点基準のおかげなんだろうな…
ということでオマケ合格ぐらいの自己認識で頑張ろう…

単に「分かりやすくするため」だけでは的確なフィードバックできないのでは。比較するとスマホ用では差がほとんどなく、PC向けの表示の情報量を減らしたようだ。単一サービスなら理解できるが、様々な政策を担うデジ庁としては情報量削りすぎだし、この情報量にするなら全ページの大改造が必要…
twitter.com/digital_jpn/status

無関係な理由でblogを読み返して目に入った隣の記事 ameblo.jp/nambadena/entry-1111 を読んで、流れでこちら ankeiy.hatenablog.com/entry/20 も読み返したのだが、そうか、胃炎=鯖に当たった、だったか…

ダッシュボードがPowerBIなのでバックエンドもMS系かと思ったらGCPで構築されてた。作りは堅実。LookerDatastudioじゃないのは組織内の権限管理を考えての選択かな。まあ変に見栄え重視して重いTableauを選ばなかったのはグッジョブ

デジタル庁のデータ分析基盤「sukuna」
digital-gov.note.jp/n/na227ce4

fedibirdだけ、このサムネ画像が入ってなさげ…(´・ω・`)

スレッドを表示

最初の写真(サムネ)がええですな…
"サンゲツは国立科学博物館と協業し、哺乳類の壁紙をデザインした"
こういう壁紙の部屋もええなぁ

最高益のサンゲツ、壁紙商社から空間づくりに「張り替え」
nikkei.com/article/DGXZQOFD23B

厚労省(旧労働)さん、ちゃんと考えがあるようでよかった。そうなんよね

"「欧米などは職業に対する企業共通の定義がある。だから転職をすると賃金が上がる" "ジョブ型が普及する土壌作りが必要と考える厚労省から見れば、(略)一足飛びで、効果が不透明"

労働市場改革、霞が関で「すれ違い」 冷めていた官僚
nikkei.com/article/DGXZQOUA213

うーん、流石に伊藤先生も雑な話が増えてきたなぁと思います… "アウトカムの一番典型例は、IRRまで計算して出す" 投資額が適切に定義できてない中でIRRって出せないでしょう、と

伊藤邦雄氏が「人的資本経営の現在」を辛口評価、ChatGPTに代替する仕事、しない仕事
sbbit.jp/article/cont1/116626?

秋の情報処理技術者試験、論文ありを受けようと思っているのだけれど、手書き2000文字以上は大変だよな、と思っていたら先に司法試験が変わる、と…

司法試験、2026年からパソコン受験に 筆記から転換:日本経済新聞
nikkei.com/article/DGXZQOUA120

いちいちツッコむのも面倒だなと思ったら綺麗にまとめてくれていた

久喜市の教育委員会が手がける子ども「集中度」管理の憲法違反と、こども家庭庁が手がけるEBPMへの不安(補遺あり)
note.com/kirik/n/n89889c17bea4

あら、「突き抜けるまで問い続けろ」には外注失敗エピソードあったっけ、と確認したら「外注先に抜けられた」の1行だけしか記述がありませんでした。
DeNAが、エンジニアへのリスペクトを維持している根底には、南場さんが定期的にこのエピソードを語るところにあると感じてるので、これはマズいな…

twitter.com/ryuji_startup/stat

自動化してまで、ではなく、自動化出来るから(手動でしか出来ないならやらない)ではないのかな(前職の経験)

"手動の振り込みを自動化してまでポイント稼ぎをしている利用者"

三井住友のOlive、過剰ポイ活に悩む 無料1円送金に警告
nikkei.com/article/DGXZQOUB012

結局、アカデミアは「高等教育以外の需要創出」か「高等教育自体の需要の拡大(若年層以外)」かに取り組まないといけないんだよなぁ…

スレッドを表示

テニュア≒ジョブ型無期雇用と、需要の急速な縮小下における環境変化を受けた事業再構築は相性が悪いよな…

環境が同じならポストが残り続けるので問題は無いが、事業拡大できない中では、無期雇用を優先すればメンバーシップ型的に異分野への異動が必要だが専門性はすぐには得られない、ジョブ型専門性を優先するなら人材流動化の加速が必要だが流動化する時点で専門性を安心して伸ばせなくなる…

"学部を廃止するスクラップ・アンド・ビルドは嫌う。教員は高度な専門家で配置転換は困難"

子どもが消える(2)時代映せぬ学部、整理急務
nikkei.com/article/DGKKZO72033

デスヨネ…

制度面もそうだし(有期雇用なのでタレントプールとナレッジマネジメントが必要)、組織のトップがどうか、ということも気になりますよね。浅沼デジタル監は(1回しかお話ししてないですが)悪くはない印象なのですが2回ほどレクに同席した(以下略
twitter.com/takscape/status/16

スレッドを表示

前向きにひとに向き合うテイストに欲しくて、文章では「経営」を前面に出してもらいました(「開示」ではなく)

ビズリーチが運営する「HRMOSタレントマネジメント」
新機能:人的資本、人と組織の課題を可視化・分析できる「ダッシュボード(β版)」を提供開始
bizreach.co.jp/pressroom/press

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。